2026年度 手帳
2026 CALENDAR 壁掛け/卓上/日めくり
来年のあなたの2026年の運勢は?2026年占い本
ブックサンタ2025 あなたが選んだ本を、サンタクロースが全国の子どもたちに届けます。※様々な事情で困難な状況にある子どもたち 募集期間 9月23日〜12月25日

オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実

在庫状況:在庫あり(1〜2日で出荷)
古典インドの議論学

ニヤーヤ学派と仏教徒との論争
九州大学人文学叢書 20

九州大学出版会
須藤龍真 

価格
6,930円(本体6,300円+税)
発行年月
2022年03月
判型
A5
ISBN
9784798503295

欲しいものリストに追加する

内容情報
[BOOKデータベースより]

議論の上に開花する思想。未解読文献『論理の花房』「議論学章」を繙き、仏教などのインド哲学諸派の見解を踏まえて、インド議論学史の一端を解明する。

第1部 序論(バッタジャヤンタ著『ニヤーヤマンジャリー』概説;先行研究概観;本書の位置付け)
第2部 思想史研究(『ニヤーヤマンジャリー』における議論学の位置付け;3種の議論形態:論議・論諍・論詰;疑似的理由の構造;第六の疑似的理由とは何か;レトリックと論証;詭弁的論駁論の諸相;議論における勝敗規定)

[日販商品データベースより]

中世インドの思想家たちによる自由闊達な議論はインド思想の発展を促した。本書は、インドの知的伝統のダイナミズムを議論学の側面から考察する。主資料として9〜10世紀にカシミールで活躍したニヤーヤ学派の学匠バッタジャヤンタによる哲学巨編『ニヤーヤマンジャリー(論理の花房)』を取り上げ、未だ翻訳研究すら存在しない「議論学章」について、原典写本を用いて解明。仏教などのインド哲学諸派の見解を踏まえて、議論形態や論証の誤謬、討論術等のインド議論学・論理学上の諸概念に関する分析を行う。

この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。

邵雍(邵康節)

邵雍(邵康節)

米鴻賓  真視葵衣  福田彩子 

価格:4,950円(本体4,500円+税)

【2025年09月発売】

インド哲学の万華鏡

インド哲学の万華鏡

桂紹隆  片岡啓  護山真也 

価格:3,850円(本体3,500円+税)

【2025年05月発売】

橋川文三の政治思想

橋川文三の政治思想

須藤健一 

価格:4,620円(本体4,200円+税)

【2024年03月発売】

16世紀後半から19世紀はじめの朝鮮・日本・琉球における〈朱子学〉遷移の諸相

16世紀後半から19世紀はじめの朝鮮・日本・琉球における〈朱子学〉遷移の諸相

片岡龍 

価格:5,940円(本体5,400円+税)

【2020年02月発売】

日本思想史ハンドブック

日本思想史ハンドブック

苅部直  片岡龍 

価格:2,200円(本体2,000円+税)

【2008年03月発売】



ユーザーレビュー

この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。

レビューを評価するにはログインが必要です。

この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。

レビューを書く

本好きのためのオンライン書店

Honya Club.comへようこそ

Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営している
インターネット書店です。ご利用ガイドはこちら

  • サイトで注文&書店受け取り送料無料
  • 宅配なら2,000円以上で送料無料!
  • 予約も取り寄せも業界屈指の在庫量
  • 外出先でも検索や購入がカンタン!
新規会員登録   初めての方はこちら

ブックサンタ2025 あなたが選んだ本を、サンタクロースが全国の子どもたちに届けます。※様々な事情で困難な状況にある子どもたち 募集期間 9月23日〜12月25日

出版業界資料

最近チェックした商品
  • 姉と俺と先輩と 下

    姉と俺と先輩と 下

    パース 

    価格:869円(本体790円+税)

    【2025年01月発売】

  • 復讐の狼姫、後宮を駆ける

    復讐の狼姫、後宮を駆ける

    高井うしお 

    価格:770円(本体700円+税)

    【2025年01月発売】

  • 花嫁は清らかなベッドに

    花嫁は清らかなベッドに

    キスガエ  アニー・ウエスト 

    価格:690円(本体627円+税)

    【2025年01月発売】

  • 1位

    火花

    火花

    又吉直樹 

    価格:1,320円(本体1,200円+税)

    【2015年03月発売】

  • Honya Clubカード
    • Honya Club とは
      Honya Clubはお得な「本のポイントサービス」です。ご入会いただいたお客様には特典が盛りだくさん!お近くのHonyaClub加盟書店でご入会、ご利用いただけます。
      Honya Club加盟書店は店舗一覧にてご確認ください。Honya Club加盟店アイコンのマークが目印です。
      HonyaClub会員規約
      個人情報の取扱いに関する規程
      ※上記は加盟書店店頭で使用できるHonyaClubカードの規約です。

    • Honya Club 公式アカウント facebookファンページ Twitterアカウント LINE@アカウント