- イギリス発!ベル先生のコロナ500日戦争
-
- 価格
- 1,870円(本体1,700円+税)
- 発行年月
- 2022年03月
- 判型
- 四六判
- ISBN
- 9784750353494
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- グリム童話選
-
価格:880円(本体800円+税)
【2021年08月発売】
- 教師のためのSDGsアクティビティー・ハンドブック
-
価格:4,950円(本体4,500円+税)
【2024年02月発売】
- 英語L&Rレベル別問題集 5
-
価格:968円(本体880円+税)
【2021年02月発売】
- 英語リスニングハイパートレーニングパーフェクトブック
-
価格:1,485円(本体1,350円+税)
【2020年11月発売】
- 英語L&Rレベル別問題集 1
-
価格:968円(本体880円+税)
【2019年12月発売】



























[BOOKデータベースより]
教育とは、正解がわからないまま手探りで考える力を育む営みなんじゃないかな。移民の多い深刻な貧困地域にあるレイクウッド小学校は、エッセンシャルワーカーの子どもたちが多く、「コロナだから学校を閉鎖」という要請に応じられない特別な事情を抱えていた。子どもの学びと暮らしを守るために、ベル校長先生は何をどのように決定し、実行したのか―。
序章 イギリスの学校とレイクウッド小学校
[日販商品データベースより]第1章 ロックダウン下の学校(2020年3月〜6月15日)
第2章 バブル方式の学校(2020年6月16日〜12月)
第3章 ウィズコロナの時代へ(2021年1月〜)
第4章 日英2人の校長先生
補章 コロナ戦争の背景―イギリスの学校運営の仕組み
移民が多く貧困の深刻な地域のレイクウッド小学校には、「コロナだから学校を閉鎖」に応じられない緊急の子どもたちを多く抱えていた。子どもの学びと暮らしを守るために、学校は何をどのように決定し、実行したのか。ベル校長先生の500日間の奮闘を描く。