この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 0〜18か月 月齢別 子育ての不安をなくす本
-
価格:2,420円(本体2,200円+税)
【2025年03月発売】
- 発達障害のある子と家族によりそう安心サポートBOOK 小学生編
-
価格:1,430円(本体1,300円+税)
【2022年04月発売】
- シンママのはじめて育児は自閉症の子でした
-
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2022年11月発売】
- 子どものための発達トレーニング
-
価格:1,034円(本体940円+税)
【2017年04月発売】
- 目の見えない乳幼児の発達と育児 家族と支える人のために
-
価格:4,180円(本体3,800円+税)
【2023年03月発売】
[BOOKデータベースより]
発達障害の基礎知識から、家族自身のケアまで。一人ひとりにあったかかわり方、育て方をケース別に解説!
第1章 発達障害の基礎知識(発達障害は「個性の延長線上にあるもの」;発達障害にはいろいろな種類と特性がある ほか)
[日販商品データベースより]第2章 よりよい育ちを促す子育てのコツとヒント(こんなときどうしたらいいの?生活編;こんなときどうしたらいいの?園生活・遊び編 ほか)
第3章 家族自身のケア(こんなことで、悩んでいませんか?;家族をサポートするためのプログラム)
第4章 これからのためにできること(どこでどんな支援が受けられるの?;子どもの発達について確認したい ほか)
本書は発達障害のある子の子育てを安心して行うための指南書です。子どもの特性や子どもの行動についての基礎知識、家族みなが幸せに生きていくためのヒントを多く紹介しました。生活習慣の身につけ方や園での悩み等についてのケース別対応法、家族自身のケアまでイラストを多用しながら解説しています。