- そらいっぱいのこいのぼり
-
- 価格
- 1,430円(本体1,300円+税)
- 発行年月
- 2022年03月
- 判型
- A4
- ISBN
- 9784418228232
[BOOKデータベースより]
家族で楽しむ日本の行事。伝えつづけたいこいのぼりの風景。美しい日本を細密画で描く。4さいから。
[日販商品データベースより]・こいのぼりの由来を伝える行事絵本。
・美しく細密な絵で、日本の風景、伝統を描きます。
・絵探し、文字探しで、子どもも大人も絵を楽しめます。
ゴールデンウィーク、おじいちゃんの家でコイの滝登りを見たケンゴ。
そこでおじいちゃんに、こいのぼりの由来について聞き……。
「どうしてこいのぼりをあげるの?」という、
子どもの素朴な疑問にこたえながら、美しく細密に描かれた絵で、
日本の端午の節句の風景を味わえます。
カバーでは絵探し、文字探しが楽しめ、本文中にも各見開きに
絵本と関わりの深い言葉(5つの文字)が隠されています。
絵を読む楽しさがよりいっそう深まる絵本です。
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 神社のえほん
-
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【2022年03月発売】
- わたしのすてきなたびする目
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2013年06月発売】
自然溢れる徳島県加茂谷地区の鯉祭りが、緻密で爽やかな絵で描かれています。
鯉が川の段差を昇っていくところ、川船から見上げる壮大な鯉のぼり、都会では味わえない薫りまで感じることができました。
こんなお祭りを大切にしたいですね。(ヒラP21さん 60代・千葉県 )
【情報提供・絵本ナビ】