この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- シリーズ「ゴミと人類」過去・現在・未来(全3巻セット)
-
価格:9,900円(本体9,000円+税)
【2017年03月発売】
- 「目からウロコ」単位の発明!(全5巻セット)
-
価格:17,600円(本体16,000円+税)
【2025年04月発売】
- 子ども大学で考えるSDGs(3冊セット)
-
価格:9,900円(本体9,000円+税)
【2022年05月発売】
- 日本の島じま大研究(全3巻セット)
-
価格:9,240円(本体8,400円+税)
- 今こそ知りたい!水災害とSDGs(全2巻セット)
-
価格:7,700円(本体7,000円+税)
【2023年04月発売】
[日販商品データベースより]
アジア・太平洋戦争の記憶も薄れつつあるなかで、学校教育では「戦争を振り返る必要性」と、新しい視点の「平和」に関する資料が必要となっています。「戦争が無い」ということだけが「平和」なのではありません。例えば「貧困」「コロナ禍」「環境破壊」や「自然災害」。これらも「平和」を害する要因となっています。今の子供たちにとっては何が「平和」なのかを、教師・生徒で一緒に考えるシリーズ。
未来をつくる! あたらしい平和学習(全5)
平和学習をはじめよう
文学・芸術でふれあう平和学習
まちに出て平和学習
修学旅行での平和学習
平和のための国際連合