- なぜ漱石は終わらないのか
-
- 価格
- 1,342円(本体1,220円+税)
- 発行年月
- 2022年03月
- 判型
- 文庫
- ISBN
- 9784309418773
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 21世紀のための三島由紀夫入門
-
価格:2,530円(本体2,300円+税)
【2025年02月発売】
- 漱石を読みなおす
-
価格:1,188円(本体1,080円+税)
【2016年07月発売】
- 子規と漱石
-
価格:836円(本体760円+税)
【2016年10月発売】
- 夏目漱石『心』を読み直す
-
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2020年09月発売】
- 感染症の時代と夏目漱石の文学
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2021年09月発売】
[BOOKデータベースより]
漱石研究をリードしてきた二人が、難解とされる『文学論』を明快に解きほぐすことから始め、『吾輩は猫である』から『明暗』に至るまで、小説十四作品を取り上げて、漱石文学の汲み尽くせぬ読みの可能性を阿吽の呼吸で掘り起こす。近代文学は終わったとしばしば言われる。しかし漱石文学は、まだまだ終わりそうにない―。作品あらすじ、登場人物相関図、漱石略年表付き。
『文学論』から見わたす漱石文学
1 『吾輩は猫である』『坊っちゃん』『草枕』
2 『虞美人草』『坑夫』『夢十夜』
3 前期三部作
4 後期三部作
5 『道草』『明暗』
なぜ漱石は終わらないのか