[日販商品データベースより]
家にある、洗濯機、冷蔵庫、マットレス、食器棚、勉強机、洋服ダンス、ダイニングテーブル、お父さんのパンツが陸上競技のデカスロン(10種競技)を2日かけて競うナンセンス絵本。勝つのはだれ?
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- いろいろおにごっこ
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2024年12月発売】
- お正月
-
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【2018年12月発売】
- わたしはしなないおんなのこ
-
価格:1,870円(本体1,700円+税)
【2021年08月発売】
- 宮沢賢治の鳥
-
価格:1,870円(本体1,700円+税)
【2017年02月発売】
- はしれさんてつ、きぼうをのせて
-
価格:1,430円(本体1,300円+税)
【2014年02月発売】
冷蔵庫、ダイニングテーブル、マットレス、食器棚、勉強机、洋服だんす、洗濯機、それに「お父さんのパンツ」まで! 実はコレ、みんな運動会の選手なんです!!「きっとゆるっとほのぼの競走だろう」と思っていたら大間違い。選手が挑むのは、徒競走や走り幅跳び、砲丸投げ、走り高跳びなど10種競技「デカスロン」。陸上競技のフルコースのような種目を、一人で2日かけて全て行うこの競技、家電の選手たちもそうですが、「お父さんのパンツ」は戦い抜けるのでしょうか……!?出場者それぞれの特徴で、得意不得意があるのもご愛敬。実況中継のような文章は臨場感いっぱい、脱落者が続出してハラハラドキドキ。競技の模様も、突っ込みどころ満載でとにかく楽しい! 全部の競技が終わるまで優勝者がわからないので、いったい誰が優勝するのか気になって、ページをめくる手が止まりません。ナンセンス絵本では、いつも想像の上を行く作風の二宮由紀子さんの世界観を盛り上げる、国松エリカさんの愉快な造形のキャラクターたち。白熱の戦いを、ぜひ絵本で楽しんでください!
(子どもの本コーディネーター 中村康子)
【情報提供・絵本ナビ】