この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 最初に読み解く合併・分割の税制
-
価格:3,080円(本体2,800円+税)
【2021年04月発売】
- 重要租税判例の解釈 5
-
価格:4,400円(本体4,000円+税)
【2020年07月発売】
- 重要租税判例の解釈 4
-
価格:3,850円(本体3,500円+税)
【2017年06月発売】
ゲスト さん (ログイン) |
![]() |
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
価格:3,080円(本体2,800円+税)
【2021年04月発売】
価格:4,400円(本体4,000円+税)
【2020年07月発売】
価格:3,850円(本体3,500円+税)
【2017年06月発売】
[BOOKデータベースより]
国外転出時課税制度、国外転出(相続)時課税制度、国外転出(贈与)時課税制度の3制度について、解説編、手続編、質疑応答編に分けて、わかりやすく解説!申告等に使用する様式の記載方法や申告書の作成事例もカバーし、実務に直結!
第1章 国外転出時課税制度
[日販商品データベースより]第2章 国外転出(相続)時課税制度
第3章 国外転出(贈与)時課税制度
第4章 申告書等の作成実務
キャピタルゲインの課税逃れを防止するため平成27年度税制改正で創設された「国外転出時課税制度」、「国外転出(相続)時課税制度」及び「国外転出(贈与)時課税制度」は、制度として複雑な上に、3つの制度の内容や手続に異なる部分があることから一層煩雑なものとなっている。納税猶予制度、課税の取消制度、取得価額の洗替制度など、制度ごとの相違点は申告後の手続や制度の譲渡所得等の計算に影響が及ぶものもあり、実務に当たっては制度の十分な理解が求められる。本書は、第1章で「国外転出時課税制度」、第2章で「国外転出(相続)時課税制度」、第3章で「国外転出(贈与)時課税制度」について、解説編、手続編、質疑応答編に分けて、わかりやすく解説。また第4章では、申告等に使用する様式や申告書の作成例を掲載し、実務に役立つよう編集。