大阪・関西万博特集
本屋大賞
予約ランキング 新刊予約できます!

大阪・関西万博特集

本屋大賞

予約ランキング 新刊予約できます!

オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実

在庫状況:在庫あり(1〜2日で出荷)
減災・復興政策と社会的不平等

居住地選択機会の保障に向けて

日本経済評論社
田中正人(都市問題) 

価格
5,940円(本体5,400円+税)
発行年月
2022年02月
判型
A5
ISBN
9784818826045

欲しいものリストに追加する

内容情報
[BOOKデータベースより]

減災・復興政策で、追い出され、置き去りにされる人びと。近年頻発する災害を事例に、社会的不平等が拡大する過程を検証し、居住地選択の自由と地域再生の両立する道を導き出す。

災害リスクと社会的不平等
第1部 減災・復興政策における不平等の構造(減災・復興政策の特質と災害法制の推移―ハザードを避け、空間を作り変える;居住の安定/不安定を分かつ構造―減災・復興政策はどのように作動するか?)
第2部 「住宅困窮者を救済する」政策と不平等(発災から数ヶ月後の避難生活過程で何が起きたか?―発災時の犠牲と防ぎえた災害死;数ヶ月後から数年後の生活再建過程で何が起きたか?―孤独死という災害関連死)
第3部 「空間を作り変える」政策と不平等(強靭化した居住地に誰が住むのか?―ある復興土地区画整理の事例から;元の居住地から何が消えたのか?―二つの地盤災害の事例から;耐震化・不燃化がもたらす居住のゆらぎ―密集市街地改善の系譜と展開)
第4部 「ハザードを避ける」政策と不平等(誰が移転し、誰が原住地に残されたのか?―新潟県中越地震、集団移転の事例から;原住地からの「追い出し」を拒む人びとの行方―東日本大震災、災害危険区域指定の事例から;「事前復興」は誰を救い、誰を取り残しているか?―南海トラフ地震、太平洋沿岸地域の動向)
減災・復興政策の転換―「Build Back Better主義」を超えて

[日販商品データベースより]

減災・復興政策で、追い出され、置き去りにされる人びと。近年頻発する災害を事例に、社会的不平等が拡大する過程を検証し、居住地選択の自由と地域再生の両立する道を導き出す。

この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。

佐々淳行・「テロ」と戦った男

佐々淳行・「テロ」と戦った男

伊藤隆(日本政治史) 

価格:2,530円(本体2,300円+税)

【2025年04月発売】

石橋湛山を語る いまよみがえる保守本流の真髄

石橋湛山を語る いまよみがえる保守本流の真髄

田中秀征  佐高信 

価格:1,155円(本体1,050円+税)

【2024年10月発売】

政治家は悪人ぐらいでちょうどいい!

政治家は悪人ぐらいでちょうどいい!

乾正人 

価格:1,760円(本体1,600円+税)

【2024年10月発売】

小選挙区制の弊害

小選挙区制の弊害

田中秀征 

価格:1,650円(本体1,500円+税)

【2024年05月発売】

1階革命

1階革命

田中元子 

価格:1,980円(本体1,800円+税)

【2022年12月発売】



ユーザーレビュー

この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。

レビューを評価するにはログインが必要です。

この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。

レビューを書く

本好きのためのオンライン書店

Honya Club.comへようこそ

Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営している
インターネット書店です。ご利用ガイドはこちら

  • サイトで注文&書店受け取り送料無料
  • 宅配なら2,000円以上で送料無料!
  • 予約も取り寄せも業界屈指の在庫量
  • 外出先でも検索や購入がカンタン!
新規会員登録   初めての方はこちら

出版業界資料

最近チェックした商品
  • 1位

    火花

    火花

    又吉直樹 

    価格:1,320円(本体1,200円+税)

    【2015年03月発売】

  • Honya Clubカード
    • Honya Club とは
      Honya Clubはお得な「本のポイントサービス」です。ご入会いただいたお客様には特典が盛りだくさん!お近くのHonyaClub加盟書店でご入会、ご利用いただけます。
      Honya Club加盟書店は店舗一覧にてご確認ください。Honya Club加盟店アイコンのマークが目印です。
      HonyaClub会員規約
      個人情報の取扱いに関する規程
      ※上記は加盟書店店頭で使用できるHonyaClubカードの規約です。

    • Honya Club 公式アカウント facebookファンページ Twitterアカウント LINE@アカウント