2026年度 手帳
来年のあなたの2026年の運勢は?2026年占い本
ばけばけ 2025年度後期連続テレビ小説
ブックサンタ2025 あなたが選んだ本を、サンタクロースが全国の子どもたちに届けます。※様々な事情で困難な状況にある子どもたち 募集期間 9月23日〜12月25日

オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実

在庫状況:在庫あり(1〜2日で出荷)
アジアの脱植民地化と体制変動

民主制と独裁の歴史的起源

白水社
粕谷祐子 

価格
4,180円(本体3,800円+税)
発行年月
2022年03月
判型
四六判
ISBN
9784560098868

欲しいものリストに追加する

内容情報
[BOOKデータベースより]

脱植民地化後に形成された政治体制が、なぜ一部では民主制になり、ほかではさまざまなタイプの独裁になったのか。一七ヵ国・地域を横一線で比較する。

アジアの政治体制形成論―制度と運動を中心に
第1部 民主制の起源(日本―戦前の政治エリートと戦後の民主主義;インドネシア―独立運動の競争性と脆弱な民主制の誕生;マレーシア―宗主国に守られたエリートによる独立;フィリピン―独立と民主主義の歴史的起源;ビルマ―急進派が選択した議会制民主主義 ほか)
第2部 独裁の起源(韓国―「民主主義」を掲げる独裁の成立;北朝鮮―金日成体制確立の初期過程;台湾―国民党一党支配体制の成立;中国―共産党と国家建設;タイ―文民統治の蹉跌と寡頭支配の復活 ほか)

[日販商品データベースより]

初めてのアジア通史!

 王国から共和国まで、権威主義体制から自由民主主義体制まで、多様なアジアの近現代史を統一的に描くことは果たして可能なのだろうか?
 本書は、「脱植民化」、とりわけ第二次世界大戦前後の1940年代から50年代に注目して、この問いに鮮やかに答えている。
 というのも、この時期にできあがった権力関係の布置が現在の政治体制に重要な影響を及ぼす「起源」となっているからである。
 本書がとくに心血を注いだのは、脱植民地化を果たしたアジア諸国でなぜ一部の国は民主化し、他は種々の独裁体制となったのか、ということである。
 鍵となるのは、植民地期末期の「制度と運動」である。まず、制度としては自治制度と王室の二つを、また運動としては武装闘争をともなう急進的なものと非武装の穏健なものの二つを、独立前後の政治変動に影響する重要な要因と位置づける。
 そして、これらの制度の存否と運動の強弱の組み合わせから、四種のリーダー集団を導き出し、独立後の体制類型を解明するのだ。
 これまで多様に見えたアジアの近現代史は、この方法により初めて統一的な視野に収められる。比較政治学の記念碑的著作!

この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。

戦場化するアジア政治

戦場化するアジア政治

國分良成  粕谷祐子  日本経済研究センター 

価格:3,520円(本体3,200円+税)

【2025年06月発売】



ユーザーレビュー

この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。

レビューを評価するにはログインが必要です。

この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。

レビューを書く

本好きのためのオンライン書店

Honya Club.comへようこそ

Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営している
インターネット書店です。ご利用ガイドはこちら

  • サイトで注文&書店受け取り送料無料
  • 宅配なら2,000円以上で送料無料!
  • 予約も取り寄せも業界屈指の在庫量
  • 外出先でも検索や購入がカンタン!
新規会員登録   初めての方はこちら

ブックサンタ2025 あなたが選んだ本を、サンタクロースが全国の子どもたちに届けます。※様々な事情で困難な状況にある子どもたち 募集期間 9月23日〜12月25日

出版業界資料

最近チェックした商品
  • 1位

    火花

    火花

    又吉直樹 

    価格:1,320円(本体1,200円+税)

    【2015年03月発売】

  • Honya Clubカード
    • Honya Club とは
      Honya Clubはお得な「本のポイントサービス」です。ご入会いただいたお客様には特典が盛りだくさん!お近くのHonyaClub加盟書店でご入会、ご利用いただけます。
      Honya Club加盟書店は店舗一覧にてご確認ください。Honya Club加盟店アイコンのマークが目印です。
      HonyaClub会員規約
      個人情報の取扱いに関する規程
      ※上記は加盟書店店頭で使用できるHonyaClubカードの規約です。

    • Honya Club 公式アカウント facebookファンページ Twitterアカウント LINE@アカウント