この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 初任者教師の スタプロ ハッピー学級経営編
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2024年02月発売】
- 先生のためのやさしいブリーフセラピー
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2000年08月発売】
- 作文指導の技術
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2015年09月発売】
- 人間関係形成能力を育てる学級経営365日ガイドブック 1年
-
価格:2,376円(本体2,160円+税)
【2024年03月発売】
- 養護教諭仕事スキル大全
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2020年04月発売】
[BOOKデータベースより]
新任から中堅まで、教師が「いつまでにどれだけのことをできているべきか」を徹底解説。教師人生のガイドブックの決定版。教師のライフコースにあわせて7つのカテゴリーから解説。
第1章 教師としての心構え編
[日販商品データベースより]第2章 授業の進め方編
第3章 子どもの見取り編
第4章 授業づくり編
第5章 研究授業編
第6章 学級づくり編
第7章 指導力編
教師のライフコースを体系的にまとめ上げた1冊。
教師としての理想像は描かれることが多い。しかし、1年目から10年目までを細かく設定し、どこまでできているかを提案します。これまでに類のない、まったく新しい本です。
必ずしも、「そうあるべき」ということではなく、そういった「視点」をもつことが重要です。教師の成長に答えはありません。成長の速度も人それぞれです。それでも指標としての「視点」をもち、子どもたちとの感動を共にする教師人生を提案します。
若手にかかわらず、若手を指導する先生にもおすすめです。