この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 子どものことを子どもにきく
-
価格:792円(本体720円+税)
【2022年11月発売】
- 子育てで一番大切なこと
-
価格:1,078円(本体980円+税)
【2018年09月発売】
- 子どもを育てられるなんて思わなかった
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2021年09月発売】
ゲスト さん (ログイン) |
![]() |
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
価格:792円(本体720円+税)
【2022年11月発売】
価格:1,078円(本体980円+税)
【2018年09月発売】
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2021年09月発売】
[BOOKデータベースより]
「自分は愛されていないのではないか」「自分は必要とされていないのではないか」などと、不登校やひきこもりになっている子どもは、みんな不安でいっぱいです。本書は、これらの子どもが全身から発信しているメッセージに対応するための、『活きる子育て法』を網羅した杉山流読本です!
第1章 子どもが学校へ行けないのは(子どもが学校に行けない理由は?;不登校の子どもには三人の敵が存在します ほか)
[日販商品データベースより]第2章 不登校の子どもを追い詰めていませんか(「学校へ行きなさい」ということはNG?;勉強の遅れを心配すること ほか)
第3章 言葉を変える 関わり方を見直しましょう(「どうして学校に行けないの?」と聞かないでください;栄養たっぷりの言葉をたくさん伝えましょう ほか)
第4章 周囲の人を味方にしませんか(お父さんはすばらしい人!;マイナスエネルギーの人に負けないこと ほか)
第5章 不登校の子どもとうまく接する法(学校に行かせる状態にしてあげよう;現実を受け入れる ほか)
「自分は愛されていないのではないか」「自分は必要とされていないのではないか」などと、不登校やひきこもりになっている子どもは、みんな不安でいっぱいです。本書は、これらの子どもが全身から発信しているメッセージに対応するための、『活きる子育て法』を網羅した杉山流読本です!