AI活用術 未来を切り拓く
夏の疲れを癒すご自愛ごはん 薬膳 ゆるエッセイ
予約ランキング 新刊予約できます!

オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実

在庫状況:在庫あり(1〜2日で出荷)
地域福祉と包括的支援体制

新社会福祉士養成課程対応

みらい
木下聖 佐藤陽 

価格
2,860円(本体2,600円+税)
発行年月
2022年02月
判型
B5
ISBN
9784860155438

欲しいものリストに追加する

内容情報
[BOOKデータベースより]

私たちの暮らしと生活課題
地域福祉の主体と形成
地域福祉における民間組織・住民の役割
社会福祉協議会の組織と役割
地域福祉の基本的な視点
イギリス・アメリカにおける地域福祉の発達過程
日本における地域福祉の発達過程〔ほか〕

[日販商品データベースより]

地域福祉の領域は、全対象型包括的支援体制の構築から地域共生社会の形成が進められるなかで、福祉サービスのみならず日々の生活をどう維持・支援していくか、そのシステムをどう構築していくかへと対象が広がり、他領域のまちづくり、また地域づくりとの連携が必要とされている。
こうした背景と変化を受けて本書では、社会福祉士養成カリキュラムに示された基本項目を押さえながら、今後の地域福祉との連携を深める目的から、関連領域(生活困窮者自立支援、多職種・多機関連携、災害への備えと避難対応等)について、その情報提供と学習の機会を提供する。また、地域で起きている身近な事例からはじめ、地域福祉の推進主体、社会福祉協議会を中心とする担い手の役割と、さらに推進の基本的な視点と理論、地域福祉の発達過程へと学びを展開させていく。その上で、推進手段としての福祉行財政と福祉計画の理解を促している。さらに、その中核となっている包括的支援体制と地域共生社会の形成、これらを踏まえた今後の地域福祉推進の課題と展望について学習を進める。
章を追って順に学習を進めることで、地域福祉への基礎から応用へと関心と理解が進み深めることができる内容と構成になっている。

この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。

夫と妻の年金 これなら損しない!年金相談のプロが教える万全の手続きQ&A大全

夫と妻の年金 これなら損しない!年金相談のプロが教える万全の手続きQ&A大全

東海林正昭  佐藤正明  城戸正幸 

価格:1,738円(本体1,580円+税)

【2025年08月発売】

年金暮らし ひとり老後のお金と手続き 税理士・社労士が教える最善の暮らし方Q&A大全

年金暮らし ひとり老後のお金と手続き 税理士・社労士が教える最善の暮らし方Q&A大全

山本宏(税理士)  山本文枝  佐藤正明 

価格:1,848円(本体1,680円+税)

【2025年01月発売】

年金暮らしでも生活が楽になる税理士・社労士が教える賢いお金の使い方Q&A大全

年金暮らしでも生活が楽になる税理士・社労士が教える賢いお金の使い方Q&A大全

佐藤正明  東海林正昭 

価格:1,848円(本体1,680円+税)

【2023年04月発売】

サビ管・児発管実務Q&A

サビ管・児発管実務Q&A

菊本圭一  野崎陽弘 

価格:2,640円(本体2,400円+税)

【2025年08月発売】

津久井やまゆり園「優生テロ」事件、その深層とその後

津久井やまゆり園「優生テロ」事件、その深層とその後

佐藤幹夫 

価格:3,520円(本体3,200円+税)

【2022年12月発売】



ユーザーレビュー

この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。

レビューを評価するにはログインが必要です。

この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。

レビューを書く

本好きのためのオンライン書店

Honya Club.comへようこそ

Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営している
インターネット書店です。ご利用ガイドはこちら

  • サイトで注文&書店受け取り送料無料
  • 宅配なら2,000円以上で送料無料!
  • 予約も取り寄せも業界屈指の在庫量
  • 外出先でも検索や購入がカンタン!
新規会員登録   初めての方はこちら

出版業界資料

最近チェックした商品
  • 1位

    火花

    火花

    又吉直樹 

    価格:1,320円(本体1,200円+税)

    【2015年03月発売】

  • Honya Clubカード
    • Honya Club とは
      Honya Clubはお得な「本のポイントサービス」です。ご入会いただいたお客様には特典が盛りだくさん!お近くのHonyaClub加盟書店でご入会、ご利用いただけます。
      Honya Club加盟書店は店舗一覧にてご確認ください。Honya Club加盟店アイコンのマークが目印です。
      HonyaClub会員規約
      個人情報の取扱いに関する規程
      ※上記は加盟書店店頭で使用できるHonyaClubカードの規約です。

    • Honya Club 公式アカウント facebookファンページ Twitterアカウント LINE@アカウント