この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- インクルーシブ授業の国際比較研究
-
価格:7,480円(本体6,800円+税)
【2018年02月発売】
- インクルーシブ社会における 特別支援学校の防災機能と防災教育カリキュラム
-
価格:5,720円(本体5,200円+税)
【2024年12月発売】
- 特別支援教育の視点でつくる「個別最適な学び」と「協働的な学び」
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2024年09月発売】
- 特別支援学校新学習指導要領を読み解く「各教科」「自立活動」の授業づくり
-
価格:2,486円(本体2,260円+税)
【2019年01月発売】
- 特別支援学校学習指導要領目標ー指導ー評価を一体化する「国語」「算数・数学」の学習評価
-
価格:2,266円(本体2,060円+税)
【2021年09月発売】
[BOOKデータベースより]
特別支援教育における授業実践の特質と課題
[日販商品データベースより]第1部 学習困難児のアクティブ・ラーニングとカリキュラム開発の原理(「認知・行動主義」と「生活・経験主義」を超える実践原理;特別支援教育の授業づくりとカリキュラム開発の原理的検討;「底辺の子ども」の理解と学習集団の形成 ほか)
第2部 教科書を学ぶ学習困難児のアクティブな授業とカリキュラム開発の実際(通常学級の学習困難児の学びを創り出す授業改善の課題;幼児期と小学校の学びを接続する授業づくり;学習困難児の「つぶやき」を拾い、学びをつなぐ授業づくり ほか)
第3部 知的障害児の深い学びにつながる授業づくりとカリキュラム開発の実際(知的障害児の深い学びを創出する授業改善の視点;身体活動に制限のある知的障害児に対するアクティブ・ラーニング;知的障害児の道徳の授業づくり―「4つのドア」を通した自己理解 ほか)
特別支援教育のアクティブ・ラーニングとカリキュラム開発の視座
ドゥルーズ、ベルクソン、吉本均らの哲学・教授学から従来の特別支援教育を超える原理を導き出し、学習困難児が主体的に深く学ぶことのできる授業づくりの実践を切り拓く。