この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 私たちの「インクルーシブ学級」を語り合おう
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2025年03月発売】
- 発達障害特性のある子ども 通常学級で成長させる学級担任の支援と家庭へのアドバイス
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2025年03月発売】
- 相談援助保育相談支援
-
価格:2,750円(本体2,500円+税)
【2014年05月発売】
- 保護者の声に寄り添い、学ぶ吃音のある子どもと家族の支援
-
価格:1,870円(本体1,700円+税)
【2020年09月発売】
- 教育・学校心理学
-
価格:2,750円(本体2,500円+税)
【2020年03月発売】
[BOOKデータベースより]
効果的な支援につながる考え方の引き出しを増やそう!学校の先生と専門家との連携により好転した「発音不明瞭」「読み書き」「コミュニケーション」「指示に従えない」「集中しない」「話す」「質問応答」「吃音」「食べる飲む」等に関する28事例をもとに、言語・コミュニケーションの基礎知識から支援までを理解する入門書。
第1章 基礎知識(コミュニケーション;ことばの理解 ほか)
[日販商品データベースより]第2章 支援(支援の基本的な考え方;支援を行う前の準備状況チェックリスト)
第3章 事例から支援のポイントを学ぼう(読み書き1 書字が定着しない;読み書き2 音読につまずきがみられる ほか)
第4章 役立つ知識(発達障害について;WISC‐IV知能検査について ほか)
第5章 資料(声のかけ方を工夫しましょう;手本となる姿を示しましょう ほか)
効果的な支援につながる考え方の引き出しを増やそう!
学校の先生と専門家との連携により好転した「発音不明瞭」「読み書き」「コミュニケーション」「指示に従えない」「集中しない」「話す」「質問応答」「吃音」「食べる飲む」等に関する28事例をもとに、言語・コミュニケーションの基礎知識から支援までを理解する入門書。