この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 渤海国と東アジア
-
価格:16,500円(本体15,000円+税)
【2021年02月発売】
- 渤海国とは何か
-
価格:1,870円(本体1,700円+税)
【2018年01月発売】
- イスラームを学ぶ
-
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2013年11月発売】
- 西太后
-
価格:880円(本体800円+税)
【2005年09月発売】
- 台湾民主化の先駆者 雷震伝
-
価格:7,150円(本体6,500円+税)
【2025年02月発売】
[BOOKデータベースより]
第1部 考古学からのアプローチ(考古学からみた渤海とその周辺;渤海瓦〓研究の諸問題―なぜ、考古学者は瓦を研究するのか)
第2部 文献史学の新展開(高句麗王系成立考―整備の諸段階と美川王;高句麗遺民墓誌研究の動向と争点;日本の渤海史研究の現状について―文献史学を中心に;唐代契丹の反乱と河北海運使の成立)
第3部 近現代史とのつながり/史学史と書誌学からの接近(韓国国立中央図書館所蔵講演録からみた稲葉君山の満鮮史観と高句麗;『満蒙叢書』から『遼海叢書』へ―内藤湖南と金毓黻との「対話」;日本国内所蔵金毓黻著『渤海國志長編要刪』調査報告;附論:東(部)ユーラシア史という考え方―近年の日本における古代東アジア史研究の新動)