- 【図解】星と銀河と宇宙のすべて
-
- 価格
- 880円(本体800円+税)
- 発行年月
- 2022年03月
- 判型
- A5
- ISBN
- 9784651202068
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 人類が火星に移住する日
-
価格:2,178円(本体1,980円+税)
【2015年06月発売】
|
ゲスト さん (ログイン) |
|
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
価格:2,178円(本体1,980円+税)
【2015年06月発売】
[BOOKデータベースより]
素朴な疑問から最新宇宙論までをやさしく解説!ますます面白くなる21世紀の宇宙が一気にわかる!今夜、空を見上げたくなる美しいビジュアル満載!
第1章 星と銀河の天文学(ブラックホールの内部はどうなっているか?―物理学者も解けないパラドックスだらけ;銀河中心の超巨大ブラックホール―“超光速ジェット”の発生源は?;「超新星」とは何か?―巨大な星が死に、超新星が出現する ほか)
[日販商品データベースより]第2章 太陽と太陽系惑星(太陽はいま何歳で、いつまで生きるか?―われわれの母なる太陽の素顔;太陽極大期のねじれる巨大磁場―太陽黒点、22年周期の謎;太陽系は太陽を公転していない?―太陽・惑星・衛星の新しい描像)
第3章 21世紀の最新宇宙(宇宙の距離はどうやって測るのか?―星までの距離を測る3つの方法;宇宙のすべての物質(元素)はいつ生まれたか?―超新星爆発が人体の材料を生み出す;宇宙はどんな速さで膨張しているか?―現代天文学は“宇宙の膨張”から始まった ほか)
追補 宇宙の謎と不可解な問題
ますます面白くなる21世紀の宇宙が一気にわかる! 知っているようで知らない素朴な疑問から、太陽と太陽系惑星、火星地球化計画、銀河の誕生と成長、星雲、超新星、ブラックホール、宇宙の膨張、ビッグバン宇宙論、未解決のミステリーに至るまで、今まさに知っておきたい宇宙の話をオールカラーでやさしく解説。シリーズ累計27万部突破の図解シリーズ最新刊!