この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 取り急ぎ、パソコン仕事の基本だけ教えてください!
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2024年05月発売】
- パカッと開く!ショートカットキー&キーボード術
-
価格:1,430円(本体1,300円+税)
【2024年03月発売】
- 山の民水辺の神々
-
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【2001年04月発売】
ゲスト さん (ログイン) |
![]() |
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2024年05月発売】
価格:1,430円(本体1,300円+税)
【2024年03月発売】
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【2001年04月発売】
[BOOKデータベースより]
あらゆる場面で、すぐに役立つ一生モノの時短スキル。年間400件の「お悩み」を解決!大人気パソコン講師が教える77のテクニック。
序章 ちょっとの工夫でこんなにラクに!
[日販商品データベースより]第1章 マウスの“隠れスキル”で疲れない
第2章 魔法のキーとマウスの組み合わせで疲れない
第3章 左手にも働いてもらえば疲れない
第4章 マウスとキーボードの往復をなくせば疲れない
第5章 Excel/Word/PowerPointならではの便利スキルで疲れない
星の数ほどある時短テクニック。
それを、アプリ別に、1つひとつ覚えていてはたいへんです。
アプリをまたいで、いろんな場面で使える操作は、実はいっぱいあります。
本書は、「いろんな場面で使える操作」に焦点をあて、
アプリ別ではなく、アプリ横断的に時短テクニックをご紹介します。
1つの操作を覚えれば、あっちでもこっちでも使える。
そんなコスパのよいテクニックを集めました。
また、特定の場面で使える操作は、多くの業務に直結する使用頻度が高いものだけを厳選。
ぜひ、「毎日よくやる操作」をラクにしてください。
本書を読み進めれば、キーの意味や役割も自然に身に付きます。
時短テクニックは断片的に覚えるのではなく、正しい理解があってからこそ、
ずっと使える、本当に役立つスキルになります。
★個人レッスンだけで年間400件以上!
★数々のビジネスパーソンの「お悩み」を解決してきた大人気パソコン講師が、
★「あらゆる場面で、すぐに使える、一生モノの時短スキル」を教えます。
【Windows 11&10、最新Officeに対応】
■本書の構成
序章 ちょっとの工夫でこんなにラクに!
第1章 マウスの“隠れスキル”で疲れない
第2章 魔法のキーとマウスの組み合わせで疲れない
第3章 左手にも働いてもらえば疲れない
第4章 マウスとキーボードの往復をなくせば疲れない
第5章 Excel/Word/PowerPointならではの便利スキルで疲れない