この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 特別支援学級をはじめて担任する先生のための国語・算数授業づくり
-
価格:2,596円(本体2,360円+税)
【2015年10月発売】
- 特別支援学級をはじめて担任する先生のための〈自立活動〉授業づくり
-
価格:2,596円(本体2,360円+税)
【2021年11月発売】
- 子どもの学びからはじめる特別支援教育のカリキュラム・マネジメント
-
価格:2,090円(本体1,900円+税)
【2020年02月発売】
- 育ちを支える教育心理学
-
価格:2,090円(本体1,900円+税)
【2017年03月発売】
- あの子のちがいは価値になる モノづくり父さん障害児家族の発明活用ストーリー
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2025年03月発売】
[BOOKデータベースより]
第1章 特別支援教育とは(特別支援教育の理念と展開;特別支援教育の歴史と現状)
[日販商品データベースより]第2章 特別支援教育推進の仕組みと実際(就学先の決定;合理的配慮とその基礎となる環境整備 ほか)
第3章 小・中学校等における特別支援教育(校内委員会と特別支援教育コーディネーター;特別の教育的ニーズのある子どもへの支援 ほか)
第4章 発達障害児等の理解と指導(発達障害とは;学習障害(LD) ほか)
第5章 障害児の発達特性と指導(特別支援学校の教育課程;視覚障害 ほか)
大学の教職課程において、特別支援教育が単位必須となった教員志望の学生や、最新の『特別支援教育』を学びたい現役教員、講座担当の大学教員に向けて、必要十分な内容をまとめた『特別支援教育』の解説書の最新改訂版。初版は、2017年11月発行。