この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 特別支援学級ハンドブック 子ども主体で考える12か月の学級経営と授業づくり
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2025年03月発売】
- 学校種別の事例でポイントがわかる! 特別支援教育「自立活動」の授業づくり
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2024年04月発売】
- 子ども主体ではじめよう!学校全体で取り組む多層型SST
-
価格:2,640円(本体2,400円+税)
【2025年04月発売】
- アタッチメントがわかる本「愛着」が心の力を育む
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2022年08月発売】
- 心の力を育み発達を支える 保育におけるアタッチメント
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2025年02月発売】
[BOOKデータベースより]
2000年代以降、首都圏にある大学のキャンパス新増設が進むなど、学生にも「東京一極集中」が叫ばれるようになった。しかし、調査から見えてきたのは、地方から東京への大学進学者はむしろ減少傾向にある事実だった―。緻密なデータ分析によりこの要因を追究した本書は、「東京一極集中」の潮流に引き寄せられるのではなく、家族や学校など地元の引力により県内・圏域内の進学・卒業後のUターンを志望する地方在住高校生たちの姿を浮かび上がらせる。時代や社会状況に伴って変化する学生の進学行動原理を明らかにした気鋭の研究!
現代日本における進学移動研究の意義
[日販商品データベースより]第1部 進学移動の理論検討(進学移動研究の理論と方法)
第2部 進学移動のマクロデータ分析(高卒就職・進学移動の時系列分析;首都圏における大学立地と進学移動の関係に関する分析;大学進学にともなう地域移動の時系列分析―地理的要因に注目して)
第3部 進学移動のミクロデータ分析―福島県を対象に(地方における高校生の進路選択の特性と要因―「福島県高校生調査」の分析;大学進学にともなう地域移動における意思決定モデルの検証―蓄積効果に関するマルチレベル分析を中心に)
本書の結論と展望
補論 国立大学における大学進学にともなう地域移動
資料
「東京―極集中」とは相異なる、地方に住む高校生の進学行動メカニズムの実態!
2000年代以降、首都圏にある大学のキャンパス新増設が進むなど、学生にも「東京―極集中」が叫ばれるようになった。しかし、調査から見えてきたのは、地方から東京への大学進学者はむしろ減少傾向にある事実だった−。緻密なデータ分析によりこの要因を追及した本書は、「東京―極集中」の潮流に引き寄せられるのではなく、家族や学校など地元の引力により県内・圏域内の進学・卒業後のUターンを志望する地方在住高校生たちの姿を浮かび上がらせる。時代や社会状況にともなって変化する学生の進学行動原理を明らかにした気鋭の研究!