- グラフィック・セオリー
-
- 価格
- 1,650円(本体1,500円+税)
- 発行年月
- 2022年02月
- 判型
- A5
- ISBN
- 9784756255914
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 奇跡のフォント
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2023年04月発売】
- タイポグラフィ・ベイシック
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2018年04月発売】
- ロゴロジック
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2013年11月発売】
[BOOKデータベースより]
ポスター・エディトリアル・インフォグラフィックス・ロゴなど、さまざまなグラフィック作品の「良い例」と「悪い例」を示し、良いデザインに繋がるセオリーをわかりやすく解説します。
Posters(メインメッセージはひとつ;要素は必要最小限 ほか)
[日販商品データベースより]Editorial(冊子はグリッドシステムで;タイトルは上に ほか)
Infographics(数字よりビジュアル1;数字よりビジュアル2 ほか)
Logos(カラーは単色;グラデーションに注意 ほか)
Extra(制作とデザインのフロー;素材使用のセオリー ほか)
◯と?。比べてわかるグラフィックのセオリー
グラフィックデザインに答えはある! ポスター、エディトリアル、インフォグラフィックス、ロゴなどさまざまなグラフィック作品の「良い例」と「悪い例」を示し、良いデザインに繋がるセオリーをわかりやすく解説します。グラフィックとレイアウトの方法が視覚的・理論的に理解できる1冊です。