- メガネをかけたらどうなるの?
-
- 価格
- 2,200円(本体2,000円+税)
- 発行年月
- 2022年02月
- 判型
- A4
- ISBN
- 9784593102754
[BOOKデータベースより]
もし、見えにくくなったらどうするの?そんなときは、からだとはたらくどうぐのでばん!メガネってどんなしくみ?どうやってつかうの?どんなことに気をつけるの?目だまのミルルと、レンズのレンレンといっしょに見てみよう!
わたしたちの目
メガネってなに?
メガネをかけるのはどんなとき?
メガネって、どうやってはたらくの?
見えにくくなったらどうするの?
メガネをかけたらどうなるの?
おぼえておこう
メガネをかけてすごす
コンタクトレンズにするときは…
なにか「こまった」ことがあるときに、体といっしょになってはたらく道具たちを紹介する絵本シリーズ。この本では、目だまの「ミルル」と、メガネのレンズの「レンレン」が案内役になって、メガネのしくみや使い方、やっていいことダメなことなどを紹介。当事者の立場を想像しながら、バリアフリーへの理解を深めることができます。
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 気候の大研究
-
価格:3,520円(本体3,200円+税)
【2023年01月発売】
- ライト兄弟はなぜ飛べたのか
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2005年04月発売】
- けなげに生きぬくいきもの図鑑
-
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2024年03月発売】
- サッコ先生と!からだこころ研究所
-
価格:1,430円(本体1,300円+税)
【2020年11月発売】
- 性の絵本
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2021年05月発売】
コロナ禍の影響なのか、
スマホ普及・低年齢化の影響なのかわかりませんが、
視力がおちてしまった子がとても多いという
話を聞きました。
かくいう我が家の娘もメガネっ子!
なので、このタイトルがとても気になりました。
目だまの「ミルル」と、メガネレンズの「レンレン」が
登場して、とてもかわいい絵本なのですが、
内容はとてもしっかりとしていて、
とても読み応えがありました!!
知識として知っておくととてもよいと思います。
メガネをかけてても、かけていなくても、
ぜひ読んでみてください♪(スケボウさん 40代・東京都 女の子12歳)
【情報提供・絵本ナビ】