この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 書き込み式 ボールペン「歎異抄」練習帖
-
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2023年09月発売】
- 禅の知恵に学ぶ
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2022年10月発売】
- 今を、生きる一日一禅
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2024年04月発売】
ゲスト さん (ログイン) |
![]() |
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2023年09月発売】
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2022年10月発売】
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2024年04月発売】
[BOOKデータベースより]
罪や悪と向き合った親鸞の言葉。
第1章 自分を見つめ直す(自分の無力さと向き合う;本当に大事なものを見失わない ほか)
[日販商品データベースより]第2章 感謝の心を忘れない(周りの人に感謝し敬意を払う;支えてくれる存在に感謝を表す ほか)
第3章 強い意志を持つ(強い決意は誰にも惑わされない;弟子も、ともに歩む仲間である ほか)
第4章 人の輪を重んじる(どんな人も、区別なく救われる存在である;後輩も共に歩む友である ほか)
第5章 前向きに生きる(挫折は生き方を選ぶ機会に;不安になると大切なものを見失う ほか)
「無人島に一冊持っていくなら『歎異抄』」と司馬遼太郎に愛され、多くの知識人を今もなお惹きつけてやまない『歎異抄』。『歎異抄』の分かりやすい現代語訳と、親鸞の言葉を引き立てる日本画で彩る名言集。厳選した69の親鸞の言葉には、「人はなぜ生きるのか?」「この孤独はどこからくるのか?」「死んだらどうなるのか?」など、親鸞が作者唯円(ゆいえん)に語ったメッセージが生き生きと綴られています。臼井治画伯による渾身の日本画にも注目。