ゲスト さん (ログイン)
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
講談社 小澤正邦
点
第1章 元素と無機材料(元素の性質と周期表;元素各論 ほか)第2章 無機固体の結晶構造(結晶の構造;結晶構造の物理的理解 ほか)第3章 無機材料の熱力学(物質の状態と熱力学の基礎;核生成の熱力学 ほか)第4章 無機材料の反応論(化学平衡と化学反応速度;固体の関与する反応の基礎 ほか)第5章 無機材料の性質(熱的性質;機械的性質 ほか)
本書は学部生・高専生向けの無機材料(特にセラミックス)に関するテキストです。無機化学の基礎事項の説明から始め、結晶構造、熱力学、反応論といった基礎もわかりやすく、ていねいに解説しています。無機材料の性質や機能および応用も幅広く取り上げました。異分野の方の入門書としても最適な1冊です。[目次]第1章 元素と無機材料1.1 元素の性質と周期表1.2 元素各論1.3 無機材料と化学結合第2章 無機固体の結晶構造2.1 結晶の構造2.2 結晶構造の物理的理解2.3 点欠陥,転位,ガラス第3章 無機材料の熱力学3.1 物質の状態と熱力学の基礎3.2 核生成の熱力学3.3 金属−金属酸化物平衡:エリンガム図3.4 一成分系の相転移と状態図3.5 混合の熱力学3.6 二成分系の状態図3.7 三成分系,四成分系の状態図3.8 水溶液中の化学種と熱力学第4章 無機材料の反応論4.1 化学平衡と化学反応速度4.2 固体の関与する反応の基礎4.3 固相を含むマクロ系の反応速度式4.4 固相の関与する反応の微視的機構4.5 核の生成と粒子の成長4.6 溶液からの生成反応4.7 焼結第5章 無機材料の性質5.1 熱的性質5.2 機械的性質5.3 電子伝導性5.4 イオン伝導性5.5 誘電性5.6 光学的性質5.7 磁気的性質5.8 生体関連材料5.9 表面の化学的性質5.10 環境・エネルギー関連材料
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
吉原正邦
価格:2,970円(本体2,700円+税)
【1993年04月発売】
吉原正邦 神川忠雄
価格:2,420円(本体2,200円+税)
【1999年04月発売】
日本分析化学会 小澤岳昌
【2020年03月発売】
ページ上部へ戻る
この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。
レビューを評価するにはログインが必要です。
この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。
本好きのためのオンライン書店
Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営しているインターネット書店です。ご利用ガイドはこちら
1位
又吉直樹
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2015年03月発売】
一覧を見る
[BOOKデータベースより]
第1章 元素と無機材料(元素の性質と周期表;元素各論 ほか)
[日販商品データベースより]第2章 無機固体の結晶構造(結晶の構造;結晶構造の物理的理解 ほか)
第3章 無機材料の熱力学(物質の状態と熱力学の基礎;核生成の熱力学 ほか)
第4章 無機材料の反応論(化学平衡と化学反応速度;固体の関与する反応の基礎 ほか)
第5章 無機材料の性質(熱的性質;機械的性質 ほか)
本書は学部生・高専生向けの無機材料(特にセラミックス)に関するテキストです。
無機化学の基礎事項の説明から始め、結晶構造、熱力学、反応論といった基礎もわかりやすく、ていねいに解説しています。無機材料の性質や機能および応用も幅広く取り上げました。
異分野の方の入門書としても最適な1冊です。
[目次]
第1章 元素と無機材料
1.1 元素の性質と周期表
1.2 元素各論
1.3 無機材料と化学結合
第2章 無機固体の結晶構造
2.1 結晶の構造
2.2 結晶構造の物理的理解
2.3 点欠陥,転位,ガラス
第3章 無機材料の熱力学
3.1 物質の状態と熱力学の基礎
3.2 核生成の熱力学
3.3 金属−金属酸化物平衡:エリンガム図
3.4 一成分系の相転移と状態図
3.5 混合の熱力学
3.6 二成分系の状態図
3.7 三成分系,四成分系の状態図
3.8 水溶液中の化学種と熱力学
第4章 無機材料の反応論
4.1 化学平衡と化学反応速度
4.2 固体の関与する反応の基礎
4.3 固相を含むマクロ系の反応速度式
4.4 固相の関与する反応の微視的機構
4.5 核の生成と粒子の成長
4.6 溶液からの生成反応
4.7 焼結
第5章 無機材料の性質
5.1 熱的性質
5.2 機械的性質
5.3 電子伝導性
5.4 イオン伝導性
5.5 誘電性
5.6 光学的性質
5.7 磁気的性質
5.8 生体関連材料
5.9 表面の化学的性質
5.10 環境・エネルギー関連材料