[BOOKデータベースより]
アジア人への差別とアトランタ銃撃事件
新型コロナウイルスの被害拡大とアジア人差別
「人種」ってなんだろう?
強制収容に抵抗した日系人がいた
100年以上前から続く日系人差別
「世界一有名な囚人」ネルソン・マンデラ
差別政策とたたかい獄中から大統領に
「人種差別撤廃条約」を知っていますか?
いまも読みつがれる『アンネの日記』
アンネたちユダヤ人を大虐殺したナチス
母国から追われた私
住みなれたふるさとを追われる人々
新型コロナの影響で、これまで続いてきた人種差別がよりあからさまなものとなっています。
アトランタでの銃撃事件のほか、世界中でヘイトが広がり、それに対する反対運動も高まっています。
差別を止めるためにできることとは?
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 止めたい!人種差別 2
-
価格:3,080円(本体2,800円+税)
【2022年03月発売】
- 起業家になりたい! 「なんで起業したの?」
-
価格:3,300円(本体3,000円+税)
【2023年10月発売】
- 起業家になりたい! 「起業ってなに?」
-
価格:3,300円(本体3,000円+税)
【2023年11月発売】
- 起業家になりたい 「どうやって起業するの?」
-
価格:3,300円(本体3,000円+税)
【2023年11月発売】
- アイちゃんのいる教室3年1組
-
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2015年02月発売】
日本の中で、自分達がよく知っている者同士で生活していると、人種差別というものを感じることはあまりないでしょう。
けれど、欧米に行くと、自分が人種差別されているのだろうということを肌で感じることがあります。
それでは何故、アジア人は差別されるのか?
その歴史的背景や、現状などが詳しく紹介されている本です。
アジア人だけでなく、他の人種でも、また白人同士でも人種差別があるというトピックも紹介されており、とても考えさせられます。(hime59153さん 50代・三重県 男の子13歳)
【情報提供・絵本ナビ】