この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 事件類型別不法行為法
-
価格:5,940円(本体5,400円+税)
【2021年08月発売】
- 新注釈民法 16
-
価格:8,250円(本体7,500円+税)
【2022年09月発売】
- 民法 6
-
価格:2,860円(本体2,600円+税)
【2023年08月発売】
ゲスト さん (ログイン) |
![]() |
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
価格:5,940円(本体5,400円+税)
【2021年08月発売】
価格:8,250円(本体7,500円+税)
【2022年09月発売】
価格:2,860円(本体2,600円+税)
【2023年08月発売】
[BOOKデータベースより]
具体的にイメージを持ちやすいよう豊富な“設例”を用い具体的事案に即し客観的に基本事項に関する最新の知識を提供し、各論点を丁寧に解説する。
1 序論
[日販商品データベースより]2 財産法領域の国際裁判管轄
3 家族法領域の国際裁判管轄
4 裁判権免除
5 当事者適格、当事者能力、訴訟能力
6 国際的な送達・証拠調べ
7 外国判決の承認・執行
8 国際仲裁
9 国際民事保全
学部、法科大学院の学生に、豊富な設例を用い具体的事案に即し、客観的に基本事項に関する知識を提供し、各論点を丁寧に解説する。
学部、法科大学院の学生に対して、客観的な記述により基本事項に関する最新の知識・知見を提供する。抽象的、観念的な議論を理解するに当たって読者が具体的にイメージしやすいように豊富な【設例】を用い具体的な事案に即して各論点に丁寧に解説を加える。授業の教科書とともに独習用にも対応する。