- 60歳からのほどよい暮らし
-
毎日を小さく豊かにすごす34の工夫と発見
- 価格
- 1,540円(本体1,400円+税)
- 発行年月
- 2022年03月
- 判型
- 四六判
- ISBN
- 9784569851792
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 102歳、今より元気に美しく
-
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【2025年05月発売】
- 70歳からの軽やかな暮らし
-
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【2023年04月発売】
[BOOKデータベースより]
60代になってそれまでと違うと感じたのは光でした。体力は確実に落ちてくるし、記憶力の衰えも実感するけれど、それ以上にたくさんの発見があります。そんな日常を綴りました。歳をとるといいことがある、と日々を過ごしたいです。
1 60代からの暮らし、歳をとるのも悪くない(夫婦二人暮らしキッチンは楽しむリビングキッチンへ;食器はどんどん軽くなる、小さくなる ほか)
[日販商品データベースより]2 働くこと、エンディングのこと、節約のこと(65歳過ぎてなおホームページを毎日更新;身支度を整えるのを忘れない ほか)
3 心と体の健康を保つ(60代は昔のほのぼの映画が新しい;いいことだけで脳をいっぱいに ほか)
4 日々の暮らしを楽しむひと工夫(紙類は思い出の植物図鑑のファイルで残す;園芸ノートは贈り物の定番 ほか)
5 くよくよ悩まないヒント(他人の悪口はぼけると自分を戒める;信号待ちにてご近所さんが笑顔の手ワイパー ほか)
『60代になってそれまでと違うと感じたのは光でした。体力は確実に落ちてくるし、記憶力の衰えも実感するけれど、それ以上にたくさんの発見があります。そんな日常を綴りました。歳をとるといいことがある、と日々を過ごしたいです(「はじめに」より)』
――本書は石黒智子さんの60代からの日々の暮らしと、生活をより豊かにする“大人の知恵“をまとめた一冊です。
いくつになっても笑顔で、毎日を幸せに過ごせる秘訣を写真とともにご紹介しています。
◇もくじ
◇はじめに
1.60代からの暮らし、歳をとるのも悪くない
2.働くこと、エンディングのこと、節約のこと
3.心と体の健康を保つ
4.日々の暮らしを楽しむひと工夫
5.くよくよ悩まないヒント
おわりに