この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 小1担任のカンタンかわいいテンプレート&わくわく学級づくり
-
価格:2,090円(本体1,900円+税)
【2024年03月発売】
- 学校の「読書バリアフリー」はじめの一歩
-
価格:2,970円(本体2,700円+税)
【2024年12月発売】
- 変化する社会とともに歩む学校図書館
-
価格:2,420円(本体2,200円+税)
【2021年04月発売】
- 図書館のアクセシビリティ 改訂
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2021年12月発売】
- 2050年の図書館を探る
-
価格:2,750円(本体2,500円+税)
【2025年03月発売】
[BOOKデータベースより]
2019年、誰もが読書を通して文字・活字文化を享受できる社会を目指した「読書バリアフリー法」が制定。大活字本、オーディオブック、点字の本、LLブック(誰にでもやさしく読みやすい本)などの資料・図書5,000点を収録。巻末に「制作・発売元別一覧」を付す。
大活字本(大きな文字の本)(哲学・宗教;歴史 ほか)
[日販商品データベースより]オーディオブック・朗読CD(こころ・健康;思想・宗教 ほか)
点字の本(心理学;くらし ほか)
バリアフリー絵本
やさしく読める本(LLブック)
「手話」を添えた資料
バリアフリーに関する資料
"これまで総合的に把握することが難しかったバリアフリー資料を収録した資料・図書目録。2000年以降に刊行された大活字本やオーディオブック、朗読CDやLLブック、流通している点字本資料、絵本など、障害の有無に関係なく誰でも入手できる資料を中心に5,146点を収録。各資料には価格や発売元などの情報に加え、できる限り内容解説か目次を付記。「制作・発売元別一覧」付き。"