- マーケティングの鬼100則
-
- 価格
- 1,760円(本体1,600円+税)
- 発行年月
- 2022年02月
- 判型
- B6
- ISBN
- 9784756921987
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- モノではなく価値を売るために マーケティングについて永井孝尚先生に聞いてみた
-
価格:1,694円(本体1,540円+税)
【2024年03月発売】
- 思わずためしてみたくなるマンガ マーケティング1年生
-
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2022年03月発売】
- 世界のエリートが学んでいるMBAマーケティング必読書50冊を1冊にまとめてみた
-
価格:1,958円(本体1,780円+税)
【2020年11月発売】
- キリンを作った男
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2022年05月発売】
[BOOKデータベースより]
現場で使える「売り方」「広め方」を身につけろ!ヒット商品、ビジネスの成功事例から分かる机上の空論ではない実践的100則。
第1章 Strategy―鬼戦略(マーケティングは「魔法」ではなく「道具」;マーケティングを「自分事化」せよ ほか)
[日販商品データベースより]第2章 Development―鬼開発(「差別化の掛け算」で価値を創れ;価値を1つ創って満足するな ほか)
第3章 Sale―鬼販売(物流は裏方ではなく「ビジネスの要」;リスクを分散させる仕組みを作れ ほか)
第4章 Diffusion―鬼拡散(「広める目的」を明確にせよ;「バズる」を目的に加えろ ほか)
第5章 Cooperation―鬼連携(顧客との関係作りを重視せよ;「大事な顧客」を大切にせよ ほか)
「分かったふり」で終わらない、ビジネスの現場で使える実践的100則がこの1冊に。
マーケティングは、「机上の空論」でも「学ぶだけの学問」でもありません。
ビジネスの現場で、あなたが成果を出すために役立つ「便利な道具」です。
マーケティングとは、ビジネスを広める仕掛けづくりのことです。
「これまで通りやっているのに、売上が下がった」
「新しいビジネスを始めたいが、どうすれば良いか分からない」
「ブランドや広告をもっと狙い通りに広めたい」
「ライバルに勝ちたいが、どうしてもあと一歩届かない」
「仕事の何かを変えなきゃいけない、でも変え方が分からない」
もし、あなたがこのような悩みを抱えていたら、マーケティングの活用によって解決することができます。
それだけでなく、あなたの成果は大きく飛躍し、仕事がもっと面白く変わっていくでしょう。
ただ、形だけマーケティングを理解し、上辺だけで実践しても、成果はついてきません。
現場の悩みを解決するためにマーケティングをどう活かせば良いのか、自分の頭で考える必要があります。
本書では、ヒット商品、ビジネスの成功事例を多数紹介。
具体的事例から「売れる商品の作り方」「より多くの人に広める宣伝方法」など、マーケティングをどうビジネスに活かしたらいいのかが分かります。
また、マーケティングは専門用語と一緒に説明されることが多いですが、本書ではそれらを分かりやすく変換していることで、読んですぐに理解することができます。
つまり、この1冊で自分の頭でマーケティングを理解し、現場で活用することができるようになるのです。
マーケティングは、どの業種・規模でも、どの部署でも、ものづくりでもデジタルサービスでも、どんな働き方でも、広く役に立ちます。
「便利な道具」としてのマーケティングの使いこなし方を、本書で手に入れてください。