この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 大学入試肘井学のゼロから英文法が面白いほどわかる本 改訂版
-
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【2023年12月発売】
- 大学入試レベル別英文法問題ソリューション 1
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2022年09月発売】
- 大学入学共通テスト 国語[現代文]の点数が面白いほどとれる本 改訂第2版
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2024年07月発売】
- きめる!共通テスト英語リーディング 改訂版
-
価格:1,870円(本体1,700円+税)
【2024年07月発売】
- 大学入試肘井学のゼロから英語リスニングが面白いほどわかる本
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2022年11月発売】
[日販商品データベースより]
次の英文中のing形の単語の品詞と役割を、すべて識別できますか?
There are significant differences between learning and teaching existing mathematics and creating new mathematics.
「どうしたら英文を読めるようになるか?」
その疑問に答えるために、本書では『英文読解のための英文法』について、33のテーマを厳選しました。
基礎から応用、そして発展レベルまで、英文の読解力を上げるための多くのしかけを用意してあります。
読解のための33の英文法のテーマを定着させるために、183の例題→137の確認問題→38の発展問題で、
無理なく段階的に英文読解力が向上していきます。さらに、学習のスパイスとして50のポイントも散りばめてあり、
「面白いほど」英文が読めるようになります。
183の例題は、すべて基本的な英文からスタートしています。ゴールである38の発展問題は、
すべて地方国公立や東大・京大を含めた旧帝大、MARCHをはじめとする難関私大入試で
実際に出題された英文を掲載しているので、入試対策書としても最適です。
例題と確認問題・発展問題の約350の英文に、ひと目で文構造と修飾関係がわかる
英文図解をつけました。英文図解の下にある簡潔な解説と合わせて、
ビジュアル×文字による理解で相乗効果を生み出します。
この1冊で、基本的な英文からハイレベルな英文まで、英文読解を極めてください。