- にっぽんツバメ紀行
-
カンゼン
宮本桂 ポンプラボ
- 価格
- 1,650円(本体1,500円+税)
- 発行年月
- 2022年03月
- 判型
- A5
- ISBN
- 9784862556356

この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
-
にっぽんのカワセミ
-
矢野亮
ポンプラボ
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2021年04月発売】
ユーザーレビュー
この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。
レビューを評価するにはログインが必要です。
この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。

[BOOKデータベースより]
小さくて偉大な渡り鳥、ツバメたちがまたやってきた!凛々しく愛らしい渡り鳥、ツバメビジュアルガイド。
1 ツバメの基礎知識
[日販商品データベースより]2 ツバメいろは歌留多
ツバメ素朴な?疑問集
SPECIAL FEATURE ツバメの「渡り」
特別寄稿 長谷川克
SPECIAL INTERVIEW ツバメ研究者 長谷川克
3 にっぽんツバメ百態
SWALLOW PHOTO COMIC
SPECIAL INTERVIEW 写真家 宮本桂
春の訪れとともに人家近くに姿を現すツバメ。農作物を食したりする虫を捕らえる益鳥、軒先などで子育てをすることから福をもたらす縁起のいい鳥、といったイメージは時代により変化しつつも、日本各地で会える最も身近な渡り鳥として、古来愛されてきました。
そんなツバメたちの世界を、写真家の宮本桂さんによる写真群で紹介した『にっぽんツバメ便り―ツバメが来た日』。幅広い層の読者の方に親しんでいただいた同書に続くツバメビジュアルガイドブック第2弾をお届けします。
前作同様、肉眼ではとらえることの難しいツバメたちのさまざまな瞬間をとらえた美しくダイナミックなビジュアル、基本情報に加え、ツバメに関する研究論文で日本生態学会鈴木賞、日本鳥学会黒田賞を受賞、『ツバメのひみつ』『ツバメのせかい』なども上梓した研究者、長谷川克さんによる特別寄稿も。
日本では夏鳥であるツバメの大きな特徴である「渡り」を中心に、その最新研究事情など、ツバメの知られざる一面に触れられる特集記事を掲載していきます。ツバメの生態を通して環境保全の重要性、切実さなどについてもあらためて考える機会となる一冊です。