この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 幼稚園・保育園・こども園で使える 気になる子の育ちを支える 個別の指導計画サポートブック
-
価格:1,870円(本体1,700円+税)
【2025年04月発売】
- 先輩が教えてくれる!新人保育士のきほん 第2版
-
価格:1,958円(本体1,780円+税)
【2025年02月発売】
- みんなにやさしいインクルーシブ保育 基本と実践を18の事例から考える
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2023年02月発売】
- 保育内容人間関係
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2012年12月発売】
- 気になる子のために保育者ができる特別支援
-
価格:1,430円(本体1,300円+税)
【2014年07月発売】
[BOOKデータベースより]
巻頭 こんな子いませんか?園のなかの「気になる子」(ほかの子と少し違って見える子どもたち;「気になる子」の背景にはなにがある? ほか)
[日販商品データベースより]1 一人一人に合わせた保育とは(園のなかで目立つ「気になる子」;「気になる行動」の背景 ほか)
2 気になる子の「困り感」から考えるサポート例(指示が聞けない;ことばがうまく話せない ほか)
3 「家族支援」から考える保護者対応(「家族支援」とは;早期発見 保育者の気づきを保護者に直接確かめてもらう ほか)
4 支え合い、育ち合う園づくりのために(インクルーシブ保育を実現する体制づくり;「園内委員会」の設置と「特別支援教育コーディネーター」の配置 ほか)
保育の現場でよくあるケースごとに背景にある子どもの気持ちを分析し、考えられるサポートを筋道立てて解説しています。気になる行動へのその場での対応のほか、環境面のサポート、家庭との連携のポイントも充実。現場でニーズの高い家族支援についても1章設けて事例を紹介しています。