- 林業遺産
-
保全と活用にむけて
東京大学出版会
柴崎茂光 八巻一成
- 価格
- 6,930円(本体6,300円+税)
- 発行年月
- 2022年02月
- 判型
- A5
- ISBN
- 9784130760317

この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
-
農地法制の変遷
-
河相一成
価格:1,100円(本体1,000円+税)
【2019年04月発売】
ユーザーレビュー
この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。
レビューを評価するにはログインが必要です。
この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。

[BOOKデータベースより]
林業遺産とは何か
[日販商品データベースより]第1部 林業遺産の概要(林業遺産の分類と価値;林業史からみた林業遺産;林業遺産の分布状況;林業遺産における森林博物館の意義)
第2部 林業遺産の保全と活用(北海道の林業遺産の特長と活用;屋久島の林業遺産と文化・歴史的価値の変遷;森林鉄道の現況と保存の諸形態;森林鉄道を活用した地域振興;越前オウレン栽培技術の文化的価値 ほか)
持続的な林業遺産の保全と活用を目指して
林業の衰退が叫ばれるなか、森林鉄道、景観、古文書、栽培技術などの多彩な遺構に価値を見出し新たな光をあてる林業遺産。その現状を調査しつつ自然と地域社会とのかかわりや歴史を読み解き、保全や地域活性化に活かす方途を探る。