- 横歩取り新時代青野流完全撃退マニュアル
-
- 価格
- 1,694円(本体1,540円+税)
- 発行年月
- 2022年02月
- 判型
- 四六判
- ISBN
- 9784839979201
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 指導のプロがお悩み解決 級位者のための将棋上達Q&A
-
価格:1,848円(本体1,680円+税)
【2025年04月発売】
- 凄い相掛かり プロが教える▲5八玉型と▲6八玉型
-
価格:1,694円(本体1,540円+税)
【2023年05月発売】
- 研究で勝つ!相横歩取りのすべて
-
価格:1,694円(本体1,540円+税)
【2015年09月発売】
- 対振りの秘策完全版飯島流引き角戦法
-
価格:1,364円(本体1,240円+税)
【2017年07月発売】
- 相掛かり▲6八玉型徹底ガイド
-
価格:1,694円(本体1,540円+税)
【2019年08月発売】
[BOOKデータベースより]
スペシャリスト飯島栄治八段直伝!横歩取りがあなたの最強の武器になる。究極の青野流対策がここに!
序章 青野流とは
[日販商品データベースより]第1章 飯島流
第2章 後手8二飛型
第3章 屋敷流
第4章 自戦記
横歩取りは相居飛車の戦いにおいて、「後手が誘導できる戦法」です。
自分が横歩取りを望めば後手番でも、その形にできます。
ですから、もし横歩取りに絶対の自信を持っていたら、それは非常に強力な武器になるのです。
ましてや横歩取りは相手が受け方を間違えれば一瞬で勝ちになる戦法で、知識の差が勝敗に直結しやすい。時間の短いアマチュア大会やネット将棋では横歩取りの知識で相手を大きく上回っていることは、勝利を意味します。
横歩取りがプロ間で指されなくなった理由、それは言うまでもなく「青野流」に蹂躙されたからに他なりません。アマチュアの間でもそれは「常識」として浸透しており、後手番で横歩取りを志向すれば、大抵の場合先手は青野流に構えてくるでしょう。
そして、もしここに「青野流完全撃退マニュアル」があるとしたらどうでしょうか。
「青野流にすれば先手がいいはず」と思っている相手を圧倒することができるはず、これで連戦連勝間違いなしです。
でも、そんなマニュアルあるはずがない…。
と、思うじゃないですか。あるんです、ここに。すごくないですか?
対青野流のスペシャリストであり、横歩取りを武器に好成績を挙げている飯島栄治八段がその秘儀を書籍に著してくれました。
ありがたいことでございます。
我々もその恩恵にあずかって、飯島八段のように横歩取りで大暴れしようではありませんか。
本書では青野流の基本を押さえた後で、(1)飯島流、(2)△8二飛型、(3)屋敷流という3つの青野流対策を紹介しています。本書を読んで自分にあった対策を身につけてください。そして、横歩取りという最強の武器を手に入れていただければ幸いです。
序 章 青野流とは
第1章 飯島流
第2章 △8二飛型
第3章 屋敷流
第4章 自戦記