この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 消費者契約法からみた不動産取引
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2025年03月発売】
- 実践調停遺産分割事件 第2巻
-
価格:3,520円(本体3,200円+税)
【2020年06月発売】
- 実践調停遺産分割事件
-
価格:3,850円(本体3,500円+税)
【2016年11月発売】
- 機能性化粧品素材《普及版》
-
価格:5,500円(本体5,000円+税)
【2022年11月発売】
- 宅地建物取引業者による人の死の告知に関するガイドラインの解説
-
価格:1,430円(本体1,300円+税)
【2022年05月発売】
[BOOKデータベースより]
明渡し、滞納家賃・管理費回収等の実務を実践的に解説!初任者からベテランまで、判断ポイント、留意点など、具体的な実務で役立つ!知っておくべき通達豊富な見本(63例)収録!
第1章 賃貸アパート・マンションの滞納家賃、マンション管理組合における滞納管理費に関する相談(相談の対応;受任)
[日販商品データベースより]第2章 賃貸借(賃貸借概説;借地借家法)
第3章 滞納家賃、管理費等回収のための民事訴訟法上の手段(滞納家賃回収と建物明渡訴訟並びに執行手続;地方裁判所における建物明渡訴訟(本人訴訟) ほか)
第4章 区分所有法上の管理費等回収の手続(区分所有法;管理費等請求の裁判上の手続)
第5章 滞納家賃・管理費回収のための執行手続(滞納家賃・管理費等請求事件訴訟の認容判決等に基づく債権差押え;区分所有法上の滞納管理費等の執行手続 ほか)
●簡裁訴訟代理権を活用した裁判書類作成業務の実務を解説。
●動産差押え、財産開示などの関連業務についても解説。
●業務に関するアドバイスとともに63の記載例等を収録。
【主な収録内容】 ※内容は変更になる場合がございます
第1章 賃貸アパート・マンションの滞納家賃、マンション管理組合における滞納管理費に関する相談
第1 節 相談の対応
第1 司法書士の業務
第2 対象たる相談者
第3 司法書士の法律相談権
第2 節 受任
第2 章 賃貸借
第1 節 賃貸借概説
第1 民法上の賃貸借
第2 信頼関係破壊の理論
第2 節 借地借家法
第3 章 滞納家賃,管理費等回収のための民事訴訟法上の手段
第1 節 滞納家賃回収と建物明渡訴訟並びに執行手続
第1 不動産訴訟における不動産明渡・引渡事件の類型
第2 建物明渡等請求訴訟
第2節 地方裁判所における建物明渡訴訟(本人訴訟)
第3節 建物明渡し・動産差押執行手続
第1 強制執行の準備
第2 建物明渡及び動産執行
第4 章 区分所有法上の管理費等回収の手続
第1節 区分所有法
第1 区分所有法の内容
第2 管理組合
第3 管理規約
第4 管理費等の徴収
第2節 管理費等請求の裁判上の手続
第1 支払督促
第2 少額訴訟
第3 通常訴訟
第5章 滞納家賃・管理費回収のための執行手続
第1節 滞納家賃・管理費等請求事件訴訟の認容判決等に基づく債権差押え
第1 認容判決等に基づく債権差押え
第2 少額訴訟債権執行
第3 認容判決等に基づく区分所有者に対する強制競売の申立て
第2節 区分所有法上の滞納管理費等の執行手続
第1 滞納管理費請求根拠
第2 滞納管理費回収の法的手続の種類
第3節 区分所有法7条の先取特権に基づく担保権実行
第4節 債権についての担保権の実行
第5節 担保不動産競売手続
第6節 区分所有法59 条による競売請求訴訟
第7節 財産開示
第1 財産開示制度の改正について
第2 財産開示手続について