この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 大人の塗り絵 旅と鉄道編
-
価格:1,089円(本体990円+税)
【2024年01月発売】
- 公益の実現における私人の役割
-
価格:5,280円(本体4,800円+税)
【2025年07月発売】
- 原子力の現在地―放射線の利用から次世代原子炉まで―
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2025年07月発売】
- 詳解 宮廷と有職の染織
-
価格:1,958円(本体1,780円+税)
【2025年01月発売】
- 映画とポスターのお話
-
価格:3,740円(本体3,400円+税)
【2024年07月発売】
[BOOKデータベースより]
工芸とアートを横断する独自の作品で知られる染色家・柚木沙弥郎と、インテリアブランド「イデー」でディレクターを務める大島忠智。二人は2012年に出会い意気投合し、足掛け10年の間、物やアートを通して暮らしをよくしようと考えてきました。柚木の型染め作品をインテリアとあわせて展示したり、パリの工房でリトグラフを制作したり、デイリークロスやトートバッグなど手に取りやすいプロダクツを開発したり。柚木作品を通じて豊かな暮らしを提案することを二人は「草の根運動」と呼び、活動の幅を広げています。本書は、柚木と大島がこれまで見出し、これから目指すものを、ライターの森本俊司が取材しまとめたものです。アートと暮らしのよりよい関係を、二人の実践から共に考えてみる一冊です。
第1章 アートと暮らす―柚木沙弥郎その人、その暮らし
[日販商品データベースより]第2章 アートをひらく―柚木沙弥郎とイデーの草の根運動
特別対談1 柚木沙弥郎×大島忠智
特別対談2 大島忠智×草刈大介
染色家・柚木沙弥郎とイデー・大島忠智。二人の「草の根運動」のこれまでと明日。
工芸とアートを横断する独自の作品で知られる染色家・柚木沙弥郎と、インテリアブランド「イデー」でディレクターを務める大島忠智。二人は2012年に出会い意気投合し、足掛け10年の間、物やアートを通して暮らしをよくしようと考えてきました。柚木の型染め作品をインテリアとあわせて展示したり、パリの工房でリトグラフを制作したり、デイリークロスやトートバッグなど手に取りやすいプロダクツを開発したり。柚木作品を通じて豊かな暮らしを提案することを二人は「草の根運動」と呼び、活動の幅を広げています。本書は、柚木と大島がこれまで見出し、これから目指すものを、ライターの森本俊司が取材しまとめたものです。アートと暮らしのよりよい関係を、二人の実践から共に考えてみる一冊です。