大阪・関西万博特集
自由研究 特集 おうちで!お外で!楽しく学ぼう!
予約ランキング 新刊予約できます!

大阪・関西万博特集

自由研究 特集 おうちで!お外で!楽しく学ぼう!

予約ランキング 新刊予約できます!

オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実

在庫状況:在庫あり(1〜2日で出荷)
シュミット・タイポグラフィ

ヘルムート・シュミット作品集

グラフィック社
ヘルムート・シュミット ニコール・シュミット 室賀清徳 

価格
4,180円(本体3,800円+税)
発行年月
2022年02月
判型
A4変
ISBN
9784766135756

欲しいものリストに追加する

内容情報
[BOOKデータベースより]

戦後スイス・タイポグラフィの精神を発展させ、70年代から大阪を拠点に国際的なデザイン活動を続けたヘルムート・シュミット。東西をつなぎタイポグラフィにかけたシュミットの生涯を概観する待望の作品集。スイス・バーゼルでのタイポグラフィ実験から、西ドイツでの選挙キャンペーンデザイン、日本での大塚グループや資生堂のパッケージおよびロゴタイプの仕事、『タイポグラフィ・トゥデイ』をはじめとする出版物など、自主プロジェクトからクライアントワークまで、シュミットが取り組んできたプロジェクトを本人のコメントとともに多数収録。代表的な講演「デザインは姿勢である」も本邦初収録。

1 実験と実践:バーゼル時代の展開
2 国際化するデザインの現場で:NIAでの仕事
3 余白とフォルム:日本文化と美学の探求
4 有機性とシステム性:スウェーデンでの洗練
5 政治的主体として:ドイツ社会民主党のデザインプログラム
6 文字形象と理念:企業や店舗のアイデンティティ
7 機能と戦略をつなぐ:大塚のパッケージ
8 優美さの本質:資生堂のブランドロゴ
9 姿勢の表明:出版物とポスター
10 講演録「デザインは姿勢である」

[日販商品データベースより]

戦後スイス・タイポグラフィの精神を発展させ、70年代から大阪を拠点に国際的なデザイン活動を続けたヘルムート・シュミット。
東西をつなぎタイポグラフィにかけたシュミットの生涯を概観する待望の作品集。

この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。

来るべきデザイナー

来るべきデザイナー

室賀清徳  西山萌  グラフィック社編集部 

価格:2,970円(本体2,700円+税)

【2022年05月発売】

もじイメージGraphic

もじイメージGraphic

「もじイメージGraphic展」制作委員会  室賀清徳  後藤哲也 

価格:2,970円(本体2,700円+税)

【2023年12月発売】



ユーザーレビュー

この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。

レビューを評価するにはログインが必要です。

この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。

レビューを書く

本好きのためのオンライン書店

Honya Club.comへようこそ

Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営している
インターネット書店です。ご利用ガイドはこちら

  • サイトで注文&書店受け取り送料無料
  • 宅配なら2,000円以上で送料無料!
  • 予約も取り寄せも業界屈指の在庫量
  • 外出先でも検索や購入がカンタン!
新規会員登録   初めての方はこちら

出版業界資料

最近チェックした商品
  • 1位

    火花

    火花

    又吉直樹 

    価格:1,320円(本体1,200円+税)

    【2015年03月発売】

  • Honya Clubカード
    • Honya Club とは
      Honya Clubはお得な「本のポイントサービス」です。ご入会いただいたお客様には特典が盛りだくさん!お近くのHonyaClub加盟書店でご入会、ご利用いただけます。
      Honya Club加盟書店は店舗一覧にてご確認ください。Honya Club加盟店アイコンのマークが目印です。
      HonyaClub会員規約
      個人情報の取扱いに関する規程
      ※上記は加盟書店店頭で使用できるHonyaClubカードの規約です。

    • Honya Club 公式アカウント facebookファンページ Twitterアカウント LINE@アカウント