この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 入門銀行論
-
価格:3,080円(本体2,800円+税)
【2023年02月発売】
- 証券市場論
-
価格:2,640円(本体2,400円+税)
【2011年04月発売】
- デジタル化する証券市場
-
価格:2,640円(本体2,400円+税)
【2023年10月発売】
ゲスト さん (ログイン) |
![]() |
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
価格:3,080円(本体2,800円+税)
【2023年02月発売】
価格:2,640円(本体2,400円+税)
【2011年04月発売】
価格:2,640円(本体2,400円+税)
【2023年10月発売】
[BOOKデータベースより]
第1章 デジタル化する金融と通貨
[日販商品データベースより]第2章 家計とキャッシュレス支払い
第3章 企業金融とフィンテック
第4章 金融機関とシステム化
第5章 金利の理論とデジタル化
第6章 中央銀行とデジタル通貨
第7章 金融証券市場とAI
第8章 財政と国債決済システム
第9章 国際金融と国際的決済システム
第10章 デリバティブと取引所のIT化
最近の金融のデジタル化の動向を盛り込んだ、初学者向けにできるだけわかりやすく解説する「金融論」のテキスト。
金融のイロハだけでなく、近年の日本のフィンテック(金融とテクノロジーの融合)や
キャッシュレス化(現金を使用しない支払い)の課題や問題等も説き起こし、
デジタル化の最新動向まで理解できるように構成。