この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 沿岸資源調査法
-
価格:2,750円(本体2,500円+税)
【2022年04月発売】
- 肉の機能と科学
-
価格:4,180円(本体3,800円+税)
【2015年04月発売】
- 野菜の生理・生態
-
価格:4,715円(本体4,286円+税)
【2008年03月発売】
- 参加体験から始める価値創造
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2014年11月発売】
- 奇跡の米「龍の瞳」
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2023年03月発売】
[BOOKデータベースより]
第1章 水産資源の現状
[日販商品データベースより]第2章 水産資源とは
第3章 資源動態
第4章 資源量推定
第5章 漁獲モデル
第6章 水産資源管理
水産資源を適切に利用するための科学的理論である水産資源学を中心に、その背景、歴史、資源評価結果を用いた漁業管理を含めて論じる。北海道大学水産学部での授業をもとに、水産資源学の全体を俯瞰するために必ず知っておくべき事項に絞りつつ、現場で資源管理・漁業管理を担当する実務者のために具体的な適用例も解説。