- 料理がおいしくなる美しい盛りつけのアイディア
-
朝日新聞出版
まちやまちほ
- 価格
- 1,540円(本体1,400円+税)
- 発行年月
- 2022年02月
- 判型
- A5
- ISBN
- 9784023319950

この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
-
ごはんですよ
-
なかしましほ
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2011年04月発売】
ユーザーレビュー
この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。
レビューを評価するにはログインが必要です。
この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。

[BOOKデータベースより]
今旬の映える盛りつけセオリーをおうちで再現。基本からアレンジまで料理別にプロの技を紹介します。人気スタイリストが教える料理初心者からプロまでが使える技術が満載!
01 主菜の盛りつけ方(ハンバーグ;とんかつ ほか)
[日販商品データベースより]02 副菜の盛りつけ方(いんげんのごま和え;わかめときゅうりの酢の物 ほか)
03 主食の盛りつけ方(ナポリタン;BLTサンド ほか)
04 カフェ&レストラン風の盛りつけ方(エスニック風ワンプレート;洋風ワンプレート ほか)
05 スイーツの盛りつけ方(チーズケーキ;プリン ほか)
スタイリストとして幅広く活躍するまちやまちほの盛りつけの技術とセンスを余すところなく紹介します。本書を活用すれば、独創的かつ、今旬の映える盛りつけをお家で再現することができます。ハンバーグやから揚げ、青菜のおひたしなど日常の家庭料理から、カフェ&レストラン風、スイーツの盛り付けまで、「器の中で配色や分量を考えてデザインする」プロの技術とセンスを丁寧にわかりやすく解説します。初心者からプロまでが使える!楽しめる!エッセンスが満載です。
<本書のはじめにより>
日々の暮らしのなかでいろいろな場面で料理に出会います。
食事のたびに器に盛りつけられた料理をまず見て、それから食べ始める。盛りつけられたその料理を見て
「はっ!」と驚いたり
「ほっ!」と安心したり
「パッ!」とテンションが上がったり。
見慣れた料理でも、食べなれた料理でも、ちょっとした盛りつけエッセンスを加えることで「はっ!」とか「ほっ!」とか「パッ!」とか、そんな食べる前の気持ちが「おいしい」の調味料なのでは!と思うのです。ひいては、盛りつけ自体が美味しく食べてもらうための調味料なのではないでしょうか。