この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- ベルツの日記 下
-
価格:1,177円(本体1,070円+税)
【2003年06月発売】
- 硫黄島からの父の手紙
-
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2020年06月発売】
- 第一次上海事変の研究
-
価格:10,450円(本体9,500円+税)
【2019年01月発売】
- 知覧に行ける人の心得
-
価格:1,100円(本体1,000円+税)
【2016年03月発売】
- 生きている戦犯
-
価格:2,750円(本体2,500円+税)
【2009年11月発売】
[BOOKデータベースより]
日本企業はグローバル人材をどう活用し管理してきたのか。豪州の羊毛買付事業を軸に戦前の兼松、三井物産、高島屋飯田、三菱商事の4商社を比較分析し多角化多国籍企業論に一石を投じる。
第1章 豪州羊毛市場と人的資源
[日販商品データベースより]第2章 兼松
第3章 三井物産
第4章 高島屋飯田
第5章 三菱商事
第6章 毛織会社と商社取引
日本企業はグローバル人材をどう活用し管理してきたのか。豪州の羊毛買付事業を軸に戦前の兼松、三井物産、高島屋飯田、三菱商事の4商社を比較分析し、多角化多国籍企業論に一石を投じる。