- バーチャル株主総会の実施事例 2022年版
-
商事法務
尾崎安央 三菱UFJ信託銀行法人コンサルティング部- 価格
- 4,070円(本体3,700円+税)
- 発行年月
- 2022年02月
- 判型
- B5
- ISBN
- 9784785753009
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 新・株主総会ガイドライン 第3版
-
価格:4,620円(本体4,200円+税)
【2025年02月発売】
- 事業承継対策の要諦55 Ver2.0
-
価格:3,300円(本体3,000円+税)
【2024年08月発売】
- 株主総会の準備実務・想定問答 2025年
-
価格:3,190円(本体2,900円+税)
【2025年02月発売】
- 株主総会の手引きなるほどQ&A 2025年版
-
価格:2,530円(本体2,300円+税)
【2025年03月発売】
- 事業報告記載事項の分析
-
価格:5,390円(本体4,900円+税)
【2021年03月発売】
[BOOKデータベースより]
株主総会のIT化(「2020年版株主総会白書」から見るハイブリッド参加型バーチャル株主総会のメリットと実施に対する懸念;「2020年版株主総会白書」から見るハイブリッド出席型バーチャル株主総会のメリットと実施に対する懸念;バーチャルオンリー株主総会に向けて〜2021年の産業競争力強化法改正)
[日販商品データベースより]バーチャルオンリー株主総会の解禁と近時の実務の動向(本制度の背景;本制度の概要;近時の実務の動向)
バーチャル株主総会の事例分析と各企業の取組み状況等(バーチャル株主総会の事例分析;各企業のバーチャル株主総会への取組み状況)
実施事例(バーチャルオンリー型;出席型;参加型)
バーチャル総会の実例を、この1冊にまとめる!
改正産業競争力強化法に見るように、政府のバーチャル総会の利用を後押しする動きもあり、今後もバーチャル総会の利用は会社の選択肢の一つとなるものと考えられる。本書は、今後も利用進展が見込まれるハイブリッド型(参加型・出席型)と、さらなる発展形となるバーチャルオンリー型のそれぞれの実例を取り上げ、総会運営の留意点などをまとめたものである。