- アメリカの高校生が学んでいる経済の教室
-
- 価格
- 1,650円(本体1,500円+税)
- 発行年月
- 2022年02月
- 判型
- 四六判
- ISBN
- 9784815612627
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- マンキューマクロ経済学 1 第5版
-
価格:4,400円(本体4,000円+税)
【2024年01月発売】
- マンキューマクロ経済学 2 第5版
-
価格:4,180円(本体3,800円+税)
【2024年01月発売】
- エーベル/バーナンキ/クラウショア マクロ経済学 上
-
価格:4,620円(本体4,200円+税)
【2024年09月発売】
- エーベル/バーナンキ/クラウショア マクロ経済学 下
-
価格:4,620円(本体4,200円+税)
【2024年12月発売】
- アメリカの高校生が学ぶ経済学 最新版
-
価格:2,640円(本体2,400円+税)
【2014年08月発売】
[BOOKデータベースより]
モノの値段はどう決まる?需要・供給の関係は?株式・債券ってどんなもの?金融市場ってどんな場所?…アメリカでは、高校生から経済学を学ぶ!日本の学校では教えてくれない世界標準の経済学。
なぜ、経済学を学ぶのか
[日販商品データベースより]取引の基本
経済システムの基本
お金の流れと社会の基本
銀行の基本
需要と供給の基本
市場の基本
不完全競争市場の基本
政府と市場の基本
金融市場の基本
外国為替と国際収支の基本
経済活動の基本
国内総生産(GDP)の基本
失業の基本
インフレーションの基本
マクロ経済学の基本
金融政策の基本
経済成長の基本
環境と経済の基本
金融教育の先進国・アメリカでは、高校生のからお金の流れと世の中の仕組みについて学校で勉強する。アメリカの高校生が学んでいる、「日本の学校では教えてくれない」一生ものの経済のきほんの授業を一冊に凝縮!