この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 同定の政治・転覆する声
-
価格:3,960円(本体3,600円+税)
【2020年02月発売】
ゲスト さん (ログイン) |
![]() |
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
価格:3,960円(本体3,600円+税)
【2020年02月発売】
[BOOKデータベースより]
キリスト教信仰の自明性が揺らぎ、宗教的世界観が危機的情況にある中で、オットーは何を見出したのか?世紀転換期ドイツにおいて、信仰と近代学問は相互に緊張をはらんだ関係にあった。そのダイナミクスを体現する著作であるR・オットー『聖なるもの』を軸として、当時の学的議論に内在しつつ、これを深く規定していた宗教的・精神的情況を浮き彫りにする。
第1部 宗教的・社会的情況における危機(宗教的・社会的情況;オットーにおける宗教・政治・学問―ナウマンとの対比から)
[日販商品データベースより]第2部 「宗教」をめぐる学的情況(一九世紀神学における学問と実践;カント・フリースの宗教哲学;民族心理学において現れる宗教という主題―W・ヴントへの批判)
第3部 危機への対処としての『聖なるもの』(R・オットーにおける「宗教的アプリオリ」理解―トレルチとの対比において;オットーとジェイムズ―現象と実在、合理性と非合理性の間の緊張;オットーとバルト―絶対他者)
「信仰」と「近代学問」との葛藤
世紀転換期ドイツにおいて、信仰と近代学問は相互に緊張をはらんだ関係にあった。そのダイナミクスを体現する著作であるR・オットー『聖なるもの』を軸として、当時の学的議論に内在しつつ、これを深く規定していた宗教的・精神的情況を浮き彫りにする。