この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 東大ファッション論集中講義
-
価格:990円(本体900円+税)
【2024年09月発売】
- 開かれた入管・難民法をめざして
-
価格:2,310円(本体2,100円+税)
【2024年02月発売】
- 決定版すぐに使える!教養の「文章力」1093
-
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2023年05月発売】
- 大人に必要な読解力が正しく身につく本
-
価格:814円(本体740円+税)
【2022年05月発売】
- たった2日でマスターできる iPhoneアプリ開発集中講座 2024ー2025
-
価格:3,080円(本体2,800円+税)
【2024年11月発売】
[BOOKデータベースより]
第1部 現代科学技術史からの視座(原爆で始まった戦後;公害問題と科学技術;広がるフロンティアとオルターナティブの追究;ポスト神戸と3・11)
[日販商品データベースより]第2部 STSからの視座(現代的課題;概念と方法)
本書は、私たちの日常と切っても切り離せない科学技術とどのように付き合い、またその成果やプロセスをいかに判断して、生活の中で対応していくかを考えるための格好のテキスト。第1部では主に戦後から現在までの日本の科学技術史を、大きな事件や課題を手がかりに解説する。そして第2部ではSTS(科学技術社会論 Science, Technology and Society ;STS)の立場から、科学技術をどのように考え、対応してけばよいかという諸問題について検討し、解説する。