この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 寂聴さんに教わったこと
-
価格:704円(本体640円+税)
【2024年01月発売】
- ありがとう、さようなら
-
価格:616円(本体560円+税)
【2019年04月発売】
- 見えない誰かと
-
価格:605円(本体550円+税)
【2009年07月発売】
ゲスト さん (ログイン) |
![]() |
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
価格:704円(本体640円+税)
【2024年01月発売】
価格:616円(本体560円+税)
【2019年04月発売】
価格:605円(本体550円+税)
【2009年07月発売】
[BOOKデータベースより]
今明かされる―寂聴さん最期の日々。作家で僧侶の瀬戸内寂聴さんの一番身近にいた秘書がつづる面白おかしく、時に切ない寂聴さんとの日常。横尾忠則さんも寄稿。
コロナ禍の寂庵の静けさ
[日販商品データベースより]まさかのコロナ感染と先生の老人ホーム入所
あっという間の11年
「おばさん怖い!」も今は昔
トホホだけど面白かった「白寿」の日常
先生の健康と「忘れる力」
「イイ男」好きだった先生
「美味お宝倉庫?」の寂庵と先生の食欲
先生の「最後の恋人」
続・先生の「最後の恋人」
「無常」の教えを胸に
先生の最期
お別れの日
先生へ
あとがき 瀬戸内さんを生きながらえさせたまなほさん
今明かされる、寂聴さん最期の日々――。
2021年11月に99歳で逝去した作家で僧侶の瀬戸内寂聴さん。その晩年11年をそばで過ごし、秘書も務めた瀬尾まなほさんが、愉快で刺激的で、時に切ない寂聴さんとの日々をつづった書き下ろしエッセイ。
執筆途中で寂聴さんが急逝し、寂聴さんを看取った瞬間とその時の思いも、詳細に書き記した。2人の日常が目に浮かぶ、写真や自筆のイラストもオールカラーで掲載。
美術家・横尾忠則さんも寄稿!
「本書に『ホンマか?』と思う話があっても、まなほさんが書く以上、ウソのような話でも全部ホンマだから、そう思って読んでみて下さい。」
『 先生の娘さん、お孫さんも間に合い、スタッフみんなも病室に集まった。みんなが代わるがわる声をかけていた。あんなに頑なに目を開けてくれなかったのに、その間は3度も、先生は私たちの声に応えてくれるかのように目を開けてくれた。
2021年11月9日午前6時3分。99年間の長い生涯の幕を、先生は閉じた。』 (本文より)