この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- イスラエル
-
価格:3,520円(本体3,200円+税)
【2025年07月発売】
- アフガニスタン
-
価格:3,520円(本体3,200円+税)
【2025年10月発売】
- 尖閣諸島
-
価格:3,520円(本体3,200円+税)
【2025年09月発売】
- クルド
-
価格:3,520円(本体3,200円+税)
【2025年08月発売】
- 学校とお米 写真で稲作学習・学校でお米を作ろう
-
価格:3,300円(本体3,000円+税)
【2025年10月発売】




























[BOOKデータベースより]
1 赤木かん子さんの平和学習(平和を考える絵本10冊;平和を考えるノンフィクション10冊;平和を考えるフィクション10冊 ほか)
[日販商品データベースより]2 戦後70年、漫画家と児童文学者の共作(児童文学者の側から漫画家へ)
3 図画工作・美術の時間で平和学習(ピカソの代表作『ゲルニカ』)
4 エリック・カールさんと平和(色鮮やかな作品の原点は;カールさんについて;「自由に考えると気づく」とは? ほか)
平和学習への導入のための材料として、文学や芸術を提案します。平和を考えるための本の紹介や、芸術作品の創作、鑑賞、また音楽などを通して平和を考えてみよう。