[BOOKデータベースより]
たねをまいたら…ワクワクドキドキ、そしてモヤモヤ…なにがそだつのかな?ぼくはなにをそだてているんだろう?あらゆる「そだてるもの」と「そだつもの」に心からのエールを込めて!
[日販商品データベースより]学校の宿題で、見たこともないような不思議な形のたねをそだてることになったぼく。大きく立派にそだつように、いろいろ調べたり気をつかったり。でもなんだかうまくいかなくて…。育てるワクワクやドキドキ、そしてモヤモヤなど、あらゆる「そだてるもの」と「そだつもの」に心からのエールを込めた絵本。
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- ともだち
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2024年10月発売】
- みーせーて
-
価格:1,870円(本体1,700円+税)
【2023年07月発売】
- おやすみとおはようのあいだ
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2021年07月発売】
- じゅうにしのはなしのつづき
-
価格:1,430円(本体1,300円+税)
【2021年11月発売】
- さあ、てをだして
-
価格:1,045円(本体950円+税)
【2018年11月発売】
大人こそ読みたい絵本で、「見守る子育て」ってこう言うことかー!と心に沁みます。。。
自分の子どもとは言え、ひとりの人間なのでその育ちを見守っていきたいなと思っていますが、つい口を出してしまったり、手を焼いたりしてしまうこともあり、反省します・・・。
そして、ふと母親として子どものためになることができているのだろうかともどかしさを感じてしまうことも時々。そんな見守ることの難しさと尊さを植物を育てていくことを通して優しく教えてくれます!
また、この絵本は最後のページまで実を結びません。なんの種だったのか、これから何者になるのかと言うような余韻を漂わせているように捉えた私は、まるでまだ大人になっていない目の前の子どものようで愛おしく思いました。
優しい気持ちになりたいとき、母親でいることにモヤモヤを感じたとき、子どもの成長を感じたとき、ぜひおすすめしたい一冊です!!(みいつけたさん 30代・東京都 女の子3歳)
【情報提供・絵本ナビ】