[日販商品データベースより]
長野県にあるペットボトルのリサイクル工場に潜入。県内各地から集めたペットボトルが暮らしに欠かせない糸の素材に。破砕、選別、洗浄で、きれいなペット樹脂になるまで。
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- ちくっふわっことばのまほう
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2020年11月発売】
- 予想や見通しから始まる 中学校数学の探究的な学び
-
価格:2,156円(本体1,960円+税)
【2024年09月発売】
スーパーで回収されたペットボトルは、その後どうなっているのだろう? というのが分かる本です。
綺麗に洗浄されて、溶かされてペレットに。
そして服の原料に・・・
飲み物を入れる容器から服が出来るなんて、その姿の変化には驚いてしまいますね。
分別回収の中では一番分かりやすいゴミなので、子供も興味を持ちやすいのではないでしょうか。
(hime59153さん 50代・三重県 男の子12歳)
【情報提供・絵本ナビ】