- 3時間で学べる「令和の日本型学校教育」Q&A
-
- 価格
- 2,046円(本体1,860円+税)
- 発行年月
- 2022年01月
- 判型
- A5
- ISBN
- 9784183390110
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 考える読書
-
価格:2,640円(本体2,400円+税)
【2025年04月発売】
- 図書館員のための英会話ハンドブック 国内編 改訂版
-
価格:1,870円(本体1,700円+税)
【2024年11月発売】
- ノートづくりが子供主体の国語科授業を実現する!
-
価格:2,310円(本体2,100円+税)
【2025年01月発売】
- 国語教師のための授業技術コンプリート
-
価格:2,486円(本体2,260円+税)
【2024年09月発売】
- 図書館員が知りたい著作権80問
-
価格:1,100円(本体1,000円+税)
【2024年10月発売】
[BOOKデータベースより]
答申の趣旨が誰でも分かる!キーワードを網羅した解説。各教科におけるポイントがつかめる!「個別最適な学び」「協働的な学び」の具体。とにかくやさしい最初の一冊。
1 誰でも答申の趣旨が分かる「令和の日本型学校教育」Q&A(「令和の日本型学校教育」って何?;「Society5.0時代」の到来で学校と教師はどう変わらなければいけないの?;「個別最適な学び」と「協働的な学び」って何?;「個別最適な学び」と「協働的な学び」の実現のためにICTをどう活用するの?;社会全体のDX化の中で「GIGAスクール構想」では具体的に何を実現するの? ほか)
[日販商品データベースより]2 いますぐ各教科の学びのポイントが分かる「令和の日本型学校教育」Q&A(国語の個別最適な学びと協働的な学びのポイントは?;社会の個別最適な学びと協働的な学びのポイントは?;算数の個別最適な学びと協働的な学びのポイントは?;理科の個別最適な学びと協働的な学びのポイントは?;生活の個別最適な学びと協働的な学びのポイントは? ほか)
多忙な先生も3時間でポイントがわかる!「Society5.0時代」[STEAM教育」「GIGAスクール構想」「教科担任制」など答申に盛り込まれた話題の文言の解説から、各教科における個別最適な学びと協働的な学びの具体まで、Q&A形式ですべて解決します!